• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 カテゴリーから探す 』 内のFAQ

1548件中 381 - 390 件を表示

39 / 155ページ
  • 年金生活者支援給付金はいつからもらえますか。

    原則、お手続きいただいた翌月分から支給の対象となります。 ただし、新たに基礎年金の受給権を得た方については、受給権を得た日から3ヵ月以内に年金生活者支援給付金の認定請求の手続きをすることで、年金の受給権を得た日に年金生活者支援給付金の認定請求の手続きをおこなったものとみなして、遡って支給されます。 受... 詳細表示

  • 秋祭り

     松山の秋祭りは、豊作の喜びを込めて各地域で様々な祭事が行われます。  そして、神輿の運行や各種の行事は、神社や地域の皆様によって自主的に行われており、地域によって祭りの運営主体は異なります。  そのため、秋祭りの運営については、神社の総代さんや町内会の役員さんなどにご相談いただきますようお願いします... 詳細表示

  • 前年中に収入が無い場合の市県民税の申告はどうしたらよいですか

     前年中に収入がない人については申告の必要はございませんが、所得証明書(非課税証明書)発行などに必要なため、収入の有無について申告書を送付する場合があります。収入が無い場合は電話でもかまいませんのでその旨、市民税課までご連絡下さい。なお前年中に収入がない人で、松山市内に住む親族の税法上の扶養家族になっている人は、... 詳細表示

    • No:1747
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/11/20 16:16
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 給与支払報告書を提出した後に提出漏れがあったことが判明しました。どのように...

    総括表がなければ、提出がもれた人の給与支払報告書の摘要欄に「追加分」と記入し早急に松山市役所市民税課まで提出してください。 総括表があれば総括表に追加分と記入し、提出がもれた人の給与支払報告書に添付のうえ、早急に松山市役所市民税課まで提出してください。 摘要欄…給与支払報告書の中央あたりの空欄部分です... 詳細表示

    • No:1683
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2025/03/25 18:30
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 北条支所粟井出張所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 国道196号線から久保歩道橋を東南方向へ 【施設の概要】 〒799-2462 松山市久保88番地(粟井農村環境改善センター、粟井公民館内) ・駐車場36台可(公民館・保育園共用)※粟井保育園隣接 ・出入口スロ... 詳細表示

  • 平和記念広場について教えてください。平和記念碑の場所を教えてください。

    1.所在地    松山市道後姫塚乙22番地1 旧の県の武道館の駐車場跡地にあります。 目標物は、伊佐爾波神社の奥の湯月公園テニスコートの南側で、湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽の北側にあります。 2.面積     401.5平方メートル 3.設置年月は平成元年8月(松山市市制100周年記念と... 詳細表示

  • 国民健康保険料を支払っているのに、督促状が届きました。

    金融機関等で納付した場合、入金データが市役所に送られてくるまでには、日数を要します。 既に、納付されている場合は、行き違いになったものと思われますのでご了承願います。 なお、今後は、納期限内に納めていただきますようお願いいたします。 詳細表示

  • 病児・病後児保育について知りたい

    病児・病後児保育とは、保護者さまの就労等の理由により、病気中のお子さま(小学6年生まで)を家庭で保育できない場合に、以下の実施施設で一時的(連続して7日間を限度)にお預りをする保育サービスです。 また、石丸小児科と天山病院ではタクシー送迎を実施しています。 タクシー送迎とは・・保育園等でお子さまが体調不良とな... 詳細表示

  • 子どもの言葉の遅れや発達の遅れについて、相談できたり、支援を受けられるサー...

    ・発達相談 個別に心理判定員が言葉の遅れや情緒面の相談に応じます。(来所個別相談・要予約) 【場所】  松山市保健所 【申込み・問合せ】  月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に電話による受付を行っています。 詳細表示

  • 市道の補修について

     市道の維持管理のため、3台の道路パトロールカーで市内の巡回をしています。  舗装の破損箇所を発見した場合や、交通事故で道路施設(カーブミラーやガードレール等)を破損してしまった場合は、ご連絡くださいますようお願いいたします。  また、通行に危険を感じる場所等がございましたら、お気軽にご相談ください。 ... 詳細表示

1548件中 381 - 390 件を表示