5件中 1 - 5 件を表示
校区一覧表により学校区をご確認いただけます。 校区一覧表は、市ホームページでご覧になれます。 1.町名から学校名を調べたいときは「町名50音順校区一覧表」をご覧ください。 2.学校ごとの町名を調べたいときは「学校別校区一覧表」をご覧ください。 なお、同じ町名でも地番により校区が違う場合もありますのでご注意... 詳細表示
Q1.食物アレルギーのため学校給食を食べることができず、弁当を持参していますが、平成28年度からは医師の診断書が必要になると学校から連絡がありました。これまで求められたことはなく、また、除去食の提供を受けていないので診断書の提出は必要ないのではないですか?A1.本市では、平成27年3月に文部科学省から示された「学... 詳細表示
平成30年7月豪雨災害により、一部の公園を閉鎖しています。 詳しくは、平成30年7月豪雨災害に伴う公園施設の閉鎖について をご覧ください。 詳細表示
Q1.民間企業は利益を追求するので,食材の質が悪くなったりするのでは?A1.食材の購入は,調理業務等を民間委託している調理場(以下「民間委託調理場」)と,直営の調理場とで差異はなく,原則,松山市学校給食会で一括購入しています。 また,出来上がった学校給食は,子どもたちが食べる前に各学校の学校長や各共同調理場の所長... 詳細表示
松山の秋祭りは、豊作の喜びを込めて各地域で様々な祭事が行われます。 そして、神輿の運行や各種の行事は、神社や地域の皆様によって自主的に行われており、地域によって祭りの運営主体は異なります。 そのため、秋祭りの運営については、神社の総代さんや町内会の役員さんなどにご相談いただきますようお願いします... 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示