• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 部局 』 内のFAQ

1703件中 841 - 850 件を表示

85 / 171ページ
  • ヤドリギについて教えてください

     樹木に寄生して成長するヤドリギは、城山公園をはじめ石手川緑地や市内公園、緑地にある大木(エノキ、ケヤキ等)に生育が確認されています。  従来、ヤドリギは、大木に寄生し木の水分や養分を吸い、宿主となって樹木を枯らすなど、生育環境を悪化させるものとして駆除していた経緯もあります。しかし、近年の調査研究により、通常... 詳細表示

  • マイナンバーカードの有効期限はいつまでですか。

    発行日から10回目の誕生日までです。 ただし、18歳未満の方(令和4年3月までに発行した場合は20歳未満の方)は、5回目の誕生日までです。 詳細表示

  • まちづくり提案制度(次世代育成支援事業)について教えてください

    ●事業の目的  松山市では、市民が自主的・自発的に市民活動に参加できる環境づくりに取り組んでいます。平成28年度からは子どもや若者が自分たちで考え行動する「まちづくり活動」を応援する制度を始めました。子どもや若者のグループからのまちづくり提案を補助金で応援し、将来のまちづくりや市民活動を担う人材を育成します。 ... 詳細表示

  • 松山市歩きたばこ等の防止に関する条例

    松山市歩きたばこ等の防止に関する条例は、平成21年12月1日に施行され、公共の場所での「歩きたばこ」がもつ、やけどや衣服の焼けこげ、たばこの煙による他人への不快感などさまざまな問題を未然に防止し、安心で快適な生活環境を保つことを目的としています。 この条例での「歩きたばこ等」とは、公共の場所で、歩きながらた... 詳細表示

  • 中央児童センター(児童館)について教えてください

    【所在地】  松山市若草町8番地3 松山市ハーモニープラザ1階 【利用時間】  (4~9月)午前9時から午後6時まで  (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】  無料 【休館日】  月曜日(祝日の場合は次の翌日) ※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館します ... 詳細表示

    • No:5977
    • 公開日時:2024/09/24 00:00
    • 更新日時:2025/03/17 09:57
    • カテゴリー: こどもえがお課
  • がんの治療に伴う外見(アピアランス)の変化を補うために購入したウィッグ類や...

    松山市では、令和6年度から、がん患者の方が治療を続けながら自分らしく毎日の生活を送ることができるよう、がん治療に伴う外見(アピアランス)の変化を補うために購入したウィッグ類や乳房補整具等の購入費用の一部を助成しています。 【対象となる方】 次の項目すべてに該当する方 (1)申請日において... 詳細表示

  • 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について教えてください

    電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の受付は終了しました。 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、緊急支援給付金を給付します。 ◇電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金制度の概要 ... 詳細表示

    • No:4774
    • 公開日時:2023/03/01 08:30
    • 更新日時:2024/04/01 00:49
    • カテゴリー: 長寿福祉課
  • 木造住宅の耐震工事補助について知りたい

    耐震改修に必要な設計費や工事費用の一部を補助します。また、耐震改修に合わせて瓦屋根の耐風改修工事を行う場合、補助金を加算します。 〇対象となる木造住宅  松山市木造住宅耐震診断事業による耐震診断を実施した結果、補強が必要(上部構造評点が1.0未満)と判断された住宅。  既存住宅に明らかな法令違反がな... 詳細表示

    • No:4594
    • 公開日時:2022/03/22 12:42
    • 更新日時:2025/04/02 09:13
    • カテゴリー: 建築指導課
  • ぴったりサービス(保育施設等の現況届)

    支給認定を受けて既に保育施設等を利用している保護者で、引き続き保育施設等を利用したい方は、マイナポータルの「ぴったりサービス」から電子申請ができます。 電子申請を希望される方は、ぴったりサービスから申請してください。 ぴったりサービスにより電子申請する場合は、以下のことをご注意ください。 ・マイナンバー... 詳細表示

    • No:3645
    • 公開日時:2021/01/22 15:15
    • 更新日時:2025/03/14 16:12
    • カテゴリー: 保育・幼稚園課
  • 松山城登頂ウォーキングとは、どのような事業ですか。また、参加するにはどうす...

    松山城登頂ウォーキングは、松山城へ続く各登城道を歩いて登ることで、健康の保持及び増進を図ることを目的とした事業です。松山城への登頂を継続して取り組んでいただくために、山頂広場に登頂日の記録用スタンプ(日付入りスタンプ)を設置しており、登頂した際には、各自でスタンプ台紙等に押印していただき、登頂回数が100回達成す... 詳細表示

1703件中 841 - 850 件を表示