• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 部局 』 内のFAQ

1703件中 1671 - 1680 件を表示

168 / 171ページ
  • 市議会の会議録(議事録)を閲覧したいのですが。

     市議会(本会議)の会議録は、年4回(3月・6月・9月・12月)の定例会終了後から概ね2カ月後に、 次の場所で閲覧できます。 (1)ホームページ「松山市議会会議録検索システム」 (2)市役所別館5F 議会事務局 (3)中央図書館 (4)市役所本館1F 市民閲覧コーナー 詳細表示

    • No:697
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/03/26 16:52
    • カテゴリー: 議事調査課  ,  市議会
  • 原動機付自転車(原付・125cc以下)の名義変更(名変)に必要なものは?

    ○松山市ナンバー(北条・中島含む)は 受付場所 ・市民税課(本館2階 11番窓口) ・北条支所 ・中島支所 必要書類 1.届出者の本人確認書類(運転免許証等) 2.譲渡者の証明(申請書の証明書欄)  個人間の譲渡の場合・・・・前所有者の証明(住所・氏名)  法人からの譲渡の場合・・・前所... 詳細表示

    • No:434
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/09/05 16:39
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 確定申告はどこに(どの税務署に)提出すればいいのですか

    所得税の確定申告は、お住まいの市区町村の管轄税務署(松山市にお住まいの人は、松山税務署)に申告書を提出していただくことになっています。 受付期間(2月16日~3月15日)は、各税務署において、専用の受付窓口が設置されていますし、郵送でも提出できます。 <提出先> 松山税務署 所在地 〒... 詳細表示

    • No:1738
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2020/11/24 10:29
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 松山市中央卸売市場の取扱状況について

    松山市中央卸売市場の日々の市況(主要品目の卸売数量及び価格)、年間取扱状況や統計資料については、松山市のホームページで公表されています。 詳細表示

    • No:6170
    • 公開日時:2024/09/30 00:00
    • 更新日時:2025/03/28 15:21
    • カテゴリー: 中央市場課
  • 葉佐池古墳について知りたい

    公開日  土曜日・日曜日・祝日(年末年始を除く。)  ※ガイダンス棟、1号石室が見学できる日  ※平日の見学をご希望の場合は、事前に文化財課までご連絡ください。 公開時間  3月~10月:9時~17時  11月~2月:9時~16時30分 所在地  北梅本町甲2455、甲2456 アク... 詳細表示

    • No:5896
    • 公開日時:2024/09/30 13:50
    • カテゴリー: 文化財課
  • 支所、出張所について教えてください(場所、時間)

    【概要】   松山市内には22箇所の支所と7箇所の出張所があります。 【取扱い業務】  支所・・・戸籍、住民票、印鑑登録に関する受付や証明発行等の業務、税や保険料等の収納業務、       国民健康保険や国民年金等に係る取り次ぎ業務などを行っています。       詳細は各支所までお問合せ下さい。 ... 詳細表示

  • 転居および転出入に伴う松山市立小中学校の転校手続きについて知りたい

    1.松山市内での転居の場合 【1】市役所市民課または最寄の支所および出口出張所で転居の届出を行なってください。 【2】転校通知書をお渡ししますので、転出校(=現通学校)へ速やかに持参して下さい。 【3】在学証明書及び教科書給与証明書をお渡ししますので、転校通知書とともに転入校へ持参してください。 ※転居届出日が新... 詳細表示

  • 中島B&G海洋センターを利用したいのですが

    <申込み> 事前に施設使用予約が必要です。詳しくは、中島B&G海洋センターまでお問い合わせください。 *条件を満たした各種団体に対して、海洋性スポーツ(ヨット・カヌー・体験)を軸とした活動も募集しています。 <利用時間> 午前9時から午後10時まで <料金> ホームページを参照ください。 ... 詳細表示

  • 伊予之国松山水軍太鼓について教えてください

    松山市制90年を記念して、昭和54年4月に「市民が気軽に参加できるものを」と創作された新しい郷土芸能です。○何を表現しているのですか? 原曲は興居島の船踊りから取り入れられ、瀬戸内海で活躍していた河野水軍の戦いのドラマを和太鼓で表現しています。○作曲者や構成を教えてください。 畑中健三氏の作曲で、4部作の組曲で構... 詳細表示

  • 自動車運転免許取得の助成制度について教えてください。

    制度の概要 身体障害者手帳所有者で、社会参加のため第1種普通自動車運転免許を取得した方に対して、その費用の一部を助成する制度です。 必要書類 1.身体障害者自動車運転免許取得費助成金交付申請書 2.身体障害者自動車運転免許取得費助成金請求書 3.運転免許書 4.身体障害者手帳 5.領収書(本人宛... 詳細表示

1703件中 1671 - 1680 件を表示