• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 部局 』 内のFAQ

1701件中 101 - 110 件を表示

11 / 171ページ
  • 松山市公設水産地方卸売市場での買い物について

    松山市公設水産地方卸売市場では、一般の方は、市場内で水産物等を購入することはできません。 なお、市場開放イベント「三津の朝市 旬・鮮・味まつり」を開催しています。 このイベント開催時のみ市場内で水産物等を購入できます。 「三津の朝市 旬・鮮・味まつり」の開催状況については、 松山市水産市場運営協議... 詳細表示

    • No:6076
    • 公開日時:2024/09/27 13:19
    • カテゴリー: 水産市場課
  • 家庭用パソコンの処理方法

    「ブラウン管(CRT)ディスプレイ」「ブラウン管(CRT)ディスプレイ一体型パソコン」を除いて、「粗大ごみ」として収集しています。 詳細はホームページを確認してください。 詳細表示

    • No:1184
    • 公開日時:2021/01/22 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 16:26
    • カテゴリー: 清掃課  ,  生活環境
  • どうして公園にペット(犬・猫)を連れて行ってはいけないのでしょうか?

     公園利用者は小さなお子様からお年寄りまで様々で、残念ながら、フンの後始末をしない飼い主や、公共の場所で引綱を外して散歩させたりするモラルの低い飼い主も見られ、砂場等へのフン・尿の衛生面や、安全上の配慮からペットの入園を禁止しております。(中には犬の嫌いな人も少なくないようです。)  公園は、誰もが気持ち良く安... 詳細表示

  • 障がいのある人のための住宅改修について教えてください。

    ○在宅重度障がい者住宅設備に対する助成事業 制度概要  在宅の1・2級の身体障がい者(児)が日常生活の不便を解消するため住宅を改善する事業に対しその経費の一部を助成します。 対象者 ・身体障害者手帳1・2級 ・市民税均等割のみ課税世帯 またはそれ以下の世帯 補助額  上限 666,000... 詳細表示

  • 正岡子規は、俳句や短歌をいくつ作りましたか

     確認されている限りでは、俳句は 約25,000句、短歌は 約2,500首作っております。子規記念博物館のホームページに子規の俳句を検索できるコーナーを設けておりますので、よろしければご覧になってみてください。 詳細表示

  • 味生支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「味生前」すぐ(味生交番隣・JA松山市味生支所斜め向かい) 【施設の概要】 〒791-8031 松山市北斎院町712番地  ・駐車場3台可 ・出入口スロープあり ・車いす使用者用トイレ、洗面台あり ・補... 詳細表示

  • 障がいのある方のための自動車・軽自動車税・自動車取得税の減免制度について教...

     身体障害者(療育)手帳をお持ちの方は税金の控除を受けることができます。  詳しくは各税の窓口までお問い合わせ下さい。 ●自動車税について   地方局      (電話 909-8754) ●軽自動車税について  市民税課     (電話 948-6302) ●自動車取得税について 愛媛県陸運事務局 (電... 詳細表示

  • 小野支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】  8:30~17:00 【休業日】  土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで 【交通機関】  バス停「小野支所前」から西へ徒歩約1分。県道334号(松山川内線)小野交番向かい側。 【施設の概要】  〒791-0242 松山市北梅本町759番地 小野公民館隣接  ・... 詳細表示

  • 窓口で松山市の住民票を請求したい

    1.住所(地番・号数まで必要)を確認してきてください。 2.手数料は一通300円です。 3.窓口に来られる方の運転免許証・マイナンバーカードなどの本人確認書類をお持ちください。 4.本人および同じ世帯以外の方が請求する場合、委任状が必要です。 5.マイナンバー・住民票コード... 詳細表示

    • No:706
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/01/28 09:20
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • 桜の開花状況を教えてください

    ○桜の名所を教えてください。 松山城・石手川公園・道後公園などが桜の名所として有名です。○開花状況はどこに問い合わせればいいですか? 松山城は松山城総合事務所、石手川公園は松山市公園緑地課、道後公園は湯築城資料館へお問合せください。○松山の名物桜を教えてください。 1.薄墨桜・・・花弁が小さく15枚~20枚の八重... 詳細表示

1701件中 101 - 110 件を表示