• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 部局 』 内のFAQ

1679件中 1001 - 1010 件を表示

101 / 168ページ
  • 屋外に広告物を掲出する際の手続きについて知りたい

    ○松山市内で、屋外において広告物を掲出しようとする場合は、   一部の広告物を除き、市長の許可を受けなければなりません。   建築指導課で申請してください。 ○なお、広告物を設置できない場所等がありますので、   広告物を設置する場合は、必ず事前に建築指導課までご相談ください。 ■申請に必要... 詳細表示

  • 屋外広告物を表示・掲出したい

    ■屋外広告物は、表示・掲出する場所、広告物の種類、高さ、大きさ等により制限があります。 ■表示・掲出しようとする屋外広告物の下記の項目について、概略がわかる仕様書及び図面(メモでも結構です)を用意し、建築指導課までご相談ください。 1.形状、寸法、材料、構造 2.意匠、色彩と表示の方法 3.設置予... 詳細表示

  • 北条鹿島まつりについて教えてください

    北条鹿島を中心に行われる春まつりです。 ○いつ開催されますか?  5月3日、4日の2日間開催されます。 ○おまつりの内容は?  5月3日・・・「櫂練り踊り」や「みこし渡御」など、鹿島海上で勇壮な海上絵巻が繰り広げられます。  5月4日・・・「大注連縄張替え」が行われます。夫婦岩の間に、長さ45m... 詳細表示

  • 松山春まつり(お城まつり)について教えてください

    桜の咲き誇る松山城を中心に開催する松山春まつり(お城まつり)は、約10万人の市民、観光客で賑わう春の一大イベントです。 松山城小天守閣再建の決定を祝い、昭和42年から始まった「大名行列」をはじめ、桜の咲く時期に華やかな催し物が、4月初旬の土日を中心に行われます。 ○主な行事にはどんなものがありますか? ... 詳細表示

  • 道後温泉本館

    施設の概要  伝説と神話と歴史を誇る日本最古の温泉と言われ、全国的にも有名な道後温泉のシンボル・道後温泉本館は、明治27年に建てられた木造三層楼の建物です。「神の湯」と「霊の湯」の二つの浴場と、大広間や個室の休憩室、明治32年に建てられた皇室専用の又新殿からできています。平成6年には建築物としてのすばらしさと保... 詳細表示

  • 認定農業者制度について教えてください

    制度内容 認定農業者制度とは 地域の担い手として、農業経営の改善を図ろうとする意欲ある農業者が5年後の目標とその達成のための取組内容を記載した「農業経営改善計画」を作成し、その計画を市が基本構想に照らして認定する制度です。認定農業者になると、低利の金融支援や税制面、農業者年金の優遇等を受けることができます。 ... 詳細表示

  • 経済的な理由により就学が困難な場合どうしたら良いですか

    義務教育の円滑な実施を図るために、経済的な理由によって小・中学校への就学が困難な児童・生徒に対して、学用品、通学用品費、給食費などの経費を給付する就学援助制度を設けています。 希望される方は、在学している学校へ相談してください。 詳細表示

  • 庚申庵史跡庭園について知りたい

    利用時間 10時~18時 ※11月~2月は10時~17時 料金 入園は無料 ※庵使用の場合は有料。1時間当たり510円 庵は句会や茶会等に利用可。申込は庚申庵史跡庭園(089-915-2204)まで 休園日 水曜日(祝日の場合は翌日)及び12月28日~翌年1月4日 ※庭園管理のための臨時... 詳細表示

  • 中島B&G海洋センターを利用したいのですが

    <申込み> 事前に施設使用予約が必要です。詳しくは、中島B&G海洋センターまでお問い合わせください。 *条件を満たした各種団体に対して、海洋性スポーツ(ヨット・カヌー・体験)を軸とした活動も募集しています。 <利用時間> 午前9時から午後10時まで <料金> ホームページを参照ください。 ... 詳細表示

  • 松山市内における救助活動の状況が知りたい(救助統計について)

     松山市内における救助活動の状況(救助統計)についてお答えいたします。  令和5年の救助活動状況は、以下のとおりです。 1 出動件数 284件 2 活動件数 210件 3 救助人員 176名(男性91人・女性85人)  以上のとおりですが、詳細にお知りになりたい方は、下記リンク先(火災・救急・救助統計)... 詳細表示

1679件中 1001 - 1010 件を表示