• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

『 下水道整備課 』 内のFAQ

17件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 分流式と合流式の処理方式の違いについて教えてください

    分流式の下水道は、汚水と雨水を別々の管で流します。家庭や工場から出る汚水は、汚水管により下水浄化センターに運ばれて、微生物の働きを利用してきれいな水に処理された後、川や海へ放流されています。雨水管に入った雨水は川や海に直接放流されています。 合流式の下水道は、汚水と雨水を同じ管で流します。雨の日は大量の水が... 詳細表示

    • No:825
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:17
  • 松山市の下水道普及率は?

     令和3年度末の下水道普及率は65.2%です。 詳細表示

    • No:839
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/11/09 08:45
  • 下水道施設とは、どのようなものですか?

     下水道施設は、下水管、ポンプ場、処理場からできています。生活排水などの汚水は、個人の敷地に設けられた排水設備から汚水ますに流れ、汚水管を通じて処理場で処理され、きれいな水になった後、川や海に放流されます。また、雨水は、そのまま水路や雨水管を通して排除され、川や海に放流されます。 詳細表示

    • No:827
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:20
  • 山間部や島しょ部まで下水道が入るのですか?

     松山市では、下水道で整備を進める地区・合併処理浄化槽等で整備を進める地区を決めています。  山間部や島しょ部などは、下水道ではなく、合併処理浄化槽で汚水処理を行うことにしています。  ※詳しくは担当までご連絡ください。 詳細表示

    • No:836
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:29
  • 合流式下水道とは?

    合流式下水道は、汚水と雨水を同一の管渠で排除するシステムで、早くから下水道事業に着手した大都市などで採用されている処理方式です。 汚水と雨水を別々の管で排除する分流式に比べると、施工が容易で経済的であるという長所があります。 しかしその反面、雨天時において、一定量までは下水処理場で処理されますが、雨量が多くな... 詳細表示

    • No:826
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:19
  • 下水道はなぜ必要なのですか?

     私たちが生活するうえで、毎日、炊事・洗濯・トイレなどから生活排水が生じます。また、工場などの事業所からの排水もあります。これらの汚水をそのまま流したのでは川が汚れ、悪臭や蚊・ハエの発生源となるとともに、伝染病などの病気の可能性も増大します。一方、雨水については大雨時の浸水被害が予想されます。  そこで、各家庭... 詳細表示

    • No:841
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:31
  • 下水道がいつごろ入るか(使用できるか)知りたいのですが

     下水道整備課のホームページに「整備予定マップ」を掲載していますので、2つ目の下記URLを参照してください。詳細は下水道整備課へお問い合わせ下さい。  また、既に整備された地区については、上下水道サービス課に下水道台帳がありますので、そちらを閲覧して下さい。 詳細表示

    • No:837
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2021/08/04 15:46
  • 下水道から排出される汚泥はどのように処分されていますか?

     下水は、水、汚泥、熱等の多くの利用可能な資源・エネルギーの可能性を持っているため、省エネ・リサイクル社会の実現に向けて、それらの有効利用に取り組んでいます。現在、下水汚泥は焼却処理を行った後、埋立処分をしていますが、一部の汚泥はセメントや堆肥の原料とするリサイクルを行い、有効活用しています。 詳細表示

    • No:829
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:23
  • 松山市における合流式下水道の状況について教えてください

    松山市では、昭和33年から整備を始めた中心市街地の589haを合流式で整備しています。 詳細表示

    • No:823
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:10
  • 松山市の下水道管渠延長は?

     令和3年度末の下水道管渠整備延長は約1,577kmです。 詳細表示

    • No:838
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/11/09 08:48

17件中 1 - 10 件を表示