●法人名 愛媛FC(えひめ えふしー) ●資本金 4億850万円 ●設立日 平成15年11月19日 ●代表者 代表取締役社長 村上 忠(むらかみ ただし) ●Jリーグ加盟年 2006年 ●クラブ所在地 愛媛FC事務局 〒791-8021 愛媛県松山市六軒家町2-19 T... 詳細表示
松山市から転出し、現在遠方に住んでいます。私の所得証明書を郵便で送って欲し...
市内外問わず、郵便による証明書の交付手続きを行っています。 以下の4点を松山市役所納税課(証明担当)にお送りください。 原則、申請書到達日当日に手続き・発送をしますので、申請書発送から4~7日後(速達の場合、2~4日後)にはお手元に届きます。(所在地域により所要日数は前後しますので、御了承ください。... 詳細表示
新生児宛に簡易書留郵便(住民票コード)が届いたが、都合により受け取り出来な...
出生届を提出すると、11桁の住民票コードをお知らせするために「住民票コード通知票」を住民登録している住所(新生児本人宛)に簡易書留郵便にて送付しております。 この「住民票コード通知票」を都合により受け取りができなかった場合、世帯主または同一世帯員が、必ず運転免許証、健康保険証等の本人確認書類(官公署等発行の... 詳細表示
歩きたばこ等禁止区域は、人の往来が多く市民等への身体、財産等への被害の発生が想定される次の7区域を指定しています。 ①JR松山駅前 ②松山市駅前 ③銀天街 ④大街道 ⑤ロープウェー街周辺 ⑥松山城・堀之内公園周辺 ⑦道後温泉本館周辺 詳細表示
雑誌など、製本時点から使用されているホッチキス針などは、取りはずしにくいことから、そのまま出してください。 ただし、後から自分で止めたような金属クリップやホッチキス針など、容易にはずせるものははずして出してください。 詳細表示
道後温泉本館の周辺に市営駐車場を2箇所設けています。 地図等はページ下部の<掲載ホームページ>から確認できます。 ○道後温泉駐車場 場所 冠山(本館南にある小高い丘) 駐車台数 100台 営業時間 午前5時30分から午後11時30分 料金 30分100円 泊まり(午後8時30分から午前8時... 詳細表示
市営住宅の定期入居は、抽選により入居者を決めています。 ただし、次の事項に該当する方は、抽選における優先措置があります。 ・母子・父子世帯(配偶者のない男性・女性と扶養している20歳未満の子供からなる世帯) ・子育て世帯(同居者に18歳未満の子供がいる世帯) ・障がい者世帯(1~4級の身体障害者、1級また... 詳細表示
松山市公設水産地方卸売市場では、一般の方は、市場内で水産物等を購入することはできません。 なお、市場開放イベント「三津の朝市 旬・鮮・味まつり」を開催しています。 このイベント開催時のみ市場内で水産物等を購入できます。 「三津の朝市 旬・鮮・味まつり」の開催状況については、 松山市水産市場運営協議... 詳細表示
自営業(法人登記をしない、すなわち個人による事業)を開業する場合には、税務署に「個人事業の開廃業等届出書」の届け出が必要です。詳しくは税務署に直接ご確認ください。 (※松山市役所市民税課への届け出は必要ありません。) <お問い合わせ先> 松山税務署 所在地 〒790-0808 松山市若... 詳細表示
飼い主不明の子猫については、親猫に育児放棄されそのまま放置すると子猫が衰弱するおそれがある場合には、引取りを行っています。拾得した成猫(自分で生活していくことが可能な猫)については、平成28年1月1日より愛護動物の虐待防止など動物愛護の観点から引取りを行っていません。 なお、飼い主不明の犬・猫の引取りは無料です... 詳細表示
1707件中 121 - 130 件を表示