• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 カテゴリーから探す 』 内のFAQ

1575件中 1481 - 1490 件を表示

149 / 158ページ
  • 「給与支払報告にかかる異動届書」の提出期限はいつまでですか(当初税額通知書...

    4月中旬までです。それまでに提出していただければ、5月中旬にお送りする年度当初の税額通知書に反映させることができます。期限後に提出された場合は、当初税額通知書発送後の変更の取り扱いとなります。 給与支払報告書を特別徴収希望で提出されている場合は、それまで特別徴収していなかったとしても翌年度の徴収方法の変更が必要... 詳細表示

    • No:1693
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/07 09:25
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • パートやアルバイトの給与支払報告書も市役所に提出しなければならないのですか

    パートやアルバイトの方の給与支払報告書も正社員さんと同様に提出してください。 詳細表示

    • No:1692
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/11/18 13:24
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 給与支払報告書はいつまでに提出すればいいですか

    提出期限は1月31日となっておりますので、それまでに市民税課へ提出してください。 <提出先> 松山市役所 市民税課 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2  本館2階10番窓口 詳細表示

    • No:1691
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/11/18 13:21
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 給与支払報告書はどこに提出したらいいですか

    支払いを受けている従業員が、その年の1月1日にお住まいの各市町村にご提出ください。 また、一定の要件に該当する場合は、源泉徴収票を税務署に1部提出する義務があります。詳しくは税務署にお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  松山税務署 (089)941-9121 詳細表示

    • No:1686
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/02 16:01
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 興居島支所泊出張所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】  8:30~17:00 【休業日】  土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで 【交通機関】  高浜港から船(株式会社 ごごしま 運航、約10分)で泊港へ。泊港から徒歩約2分。   【施設の概要】  〒791-8093 松山市泊町818番地(泊公民館内)  ※駐車場は... 詳細表示

  • 五明支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「五明農協前」から西へ徒歩約1分。 【施設の概要】 〒799-2648 松山市菅沢町乙120番地の2 ・駐車場4台可 ・出入口スロープあり ・車いす使用者用トイレ、洗面台あり ・車いす貸出サービスあり ... 詳細表示

  • 久谷支所出口出張所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「出口前」すぐ 【施設の概要】 〒791-1132 松山市久谷町甲70番地【松山市基幹集落センター(坂本公民館)内】 ・駐車場7台可(公民館共用) ・出入口スロープあり ・補助犬の入室可【業務概要】 戸... 詳細表示

  • 松山大空襲について教えてください

     昭和16年に勃発した太平洋戦争により、松山市は大空襲を受けました。 1.日時 昭和20年7月26日 午後11時30分~午前2時ごろまでに焼夷弾爆撃を受けました。 2.松山市の罹災状況   区分     全市             罹災         比率   面積   87.81平方キロ  ... 詳細表示

  • 松山市安全で安心なまちづくり条例について教えて下さい

    松山市安全で安心なまちづくり条例は、「安全で安心なまちづくり」のための基本となる事項等を定めています。 市、市民、事業者が自らの地域は自らで守るという連帯意識のもと、それぞれの役割を分担・協働し一体となったまちづくりを総合的に推進し、安全な地域社会の実現に寄与することを目的としています。 制定日は平成14年3... 詳細表示

  • 住民票コードを変更したい。

    本人または法定代理人(親権者・後見人)が直接届出してください。【必要なもの】現在の住民票コード、窓口に来られる人の住所・氏名が確認できる書類(運転免許証、健康保険証等)、印鑑【受付場所】本館1F市民課(総合窓口センター)、各支所、出口出張所市民サービスセンターでの届出はできません。「住民票コード」とは、住民基本台... 詳細表示

    • No:1491
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2016/08/08 09:00
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所

1575件中 1481 - 1490 件を表示