• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 健康医療部 』 内のFAQ

92件中 71 - 80 件を表示

8 / 10ページ
  • 松山市が行っている歯科検診について教えてください。

    8020すこやか歯科健診 【対象】本市に住民登録のある18歳以上の方 【内容】歯科健康診査と歯科保健指導を受けることができます(要予約) 【実施場所】松山市保健所、松山市保健センター南部分室 【費用】無料 節目歯周病検診 【対象】4月1日現在で20・30・40・50・60・70歳の方(受診時に... 詳細表示

  • 健康マイレージ事業とは、どのような事業ですか。また、参加するにはどうすれば...

    市民の皆さんが健康づくりを自ら行い、継続するきっかけにしてもらえるよう、健康づくりでポイントをためる、健康マイレージ事業を実施しています。 【対象】 幼児以上の松山市民、または松山市に通勤・通学している方 【参加方法】 チャレンジシートを使って健康づくりを行い、ポイントをた... 詳細表示

  • 飼っている犬・猫がいなくなった場合どうしたらいいでしょうか。

    迷い犬、迷い猫を探している方は、生活衛生課と警察にご連絡ください。 なお、迷い犬、迷い猫を保健所で保護している場合は、生活衛生課ホームページに収容動物情報を提供しています。 詳細表示

  • がん検診無料クーポン券事業について教えてください。

    国の『新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業』に基づき、子宮頸がん検診・乳がん検診において、一定の年齢の方に無料クーポン券等を送付し受診を勧奨することで、検診受診の動機づけを行い検診の受診を促進し、がんの早期発見につなげ、がんによる死亡者の減少を図ることを目的に実施している事業です。 ●無料クーポ... 詳細表示

  • 飼えなくなった犬・猫はどうしたらよいですか

    「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正に伴い、平成25年9月1日より終生飼養の観点から飼い犬・飼い猫の引取りができない場合がありますので、生活衛生課(TEL 911-1862)にご相談ください。 飼い主からの犬・猫の引取りは有料です。   ○生後91日以上の犬・猫は、1頭あたり2,000円   ○生後... 詳細表示

  • 医療従事者免許の申請場所について教えてください

    手続きの場所医師、歯科医師、視能訓練士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、衛生検査技師、薬剤師、管理栄養士、栄養士、保健師、助産師、看護師、准看護師の免許の登録、籍訂正、再発行などの申請窓口は、保健所医事薬事課になります。必要書類等の詳細につきましてはホームページをご覧いただくか、保健所医事薬... 詳細表示

    • No:1263
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2015/10/29 10:00
    • カテゴリー: 医事薬事課  ,  医療
  • 予防接種手帳は再発行できますか

    再発行できます。 【発行できる場所】松山市保健所・各支所・すくすくサポート松山市役所・松山市保健センター南部分室・北条分室・中島分室 【発行できる日時】月曜から金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00           ・毎週木曜日(祝日、年末年始を除く)午後7時まで ※すくすくサポート松山... 詳細表示

    • No:1255
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/16 13:39
    • カテゴリー: 保健予防課  ,  保健
  • 飼い犬が死んだ場合どうすればいいでしょうか。

    飼い犬が死んだ場合、飼い主は犬の鑑札・狂犬病予防注射済票をお持ちのうえ、速やかに市保健所生活衛生課または本庁市民課、各支所へ届出をしてください。 なお、電話での届出も可能です。 詳細表示

  • エコノミークラス症候群

    エコノミークラス症候群とは 食事や水分を十分にとらない状態で、車などの狭い場所に長時間座っていて足を動かさないと、血行不良が起こり血液が固まりやすくなります。その結果、血のかたまり(血栓)が血管の中を流れ、肺に詰まって肺塞栓などを誘発するおそれがあります。 予防のために心がける... 詳細表示

  • 犬・猫の不妊・去勢手術の補助について教えてください

    犬の補助は平成28年度から廃止しました。 飼い猫は、1世帯につき、年度内1頭補助を行なっております。 飼い主のいない猫は、補助の頭数制限はありません。 補助金は、飼い猫オス1,000円、メス2,000円、飼い主のいない猫オス3,000円、メス7,000円で、予算の範囲内で補助を行います。 *飼い主のいない... 詳細表示

92件中 71 - 80 件を表示