• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 部局 』 内のFAQ

1703件中 651 - 660 件を表示

66 / 171ページ
  • サラリーマンなので勤務先で年末調整をしています。市県民税で住宅ローン控除を...

    勤務先から市役所に提出される「給与支払報告書」に記載してある必要事項より住宅ローン控除額が計算されます。そのため、給与支払報告書に①住宅借入金等特別控除可能額、②居住開始年月日、③住宅借入金等特別控除区分の記載がない場合は控除額を計算することができないため住宅ローン控除を受けることができません。市県民税の住宅ロー... 詳細表示

    • No:195
    • 公開日時:2009/12/18 00:00
    • 更新日時:2020/12/04 09:10
    • カテゴリー: 市民税課  ,  税金
  • 住居表示の実施(変更)証明書はどこでもらえるのですか

    住居表示の実施(変更)証明書の発行窓口は以下のとおりです。 ■発行窓口 ・都市デザイン課(松山市役所 本館6階) ・各支所 ・各市民サービスセンター なお、都市デザイン課でのみ、郵送請求も受け付けております。 詳しくは下部掲載ホームページ(住居表示の実施(変更)証明書)をご覧ください。 詳細表示

  • 建物等新築届は代理人でもできるのでしょうか

    建物等新築届(※)は、代理人の方でも届け出が可能です。(委任状不要) ※ 建物等新築届とは、住居表示実施地域で建物等の新築、建替えをした際に必要な届けです。 なお、手続きの方法等については、下部の掲載ホームページ(住居表示実施地域で建物の新築等をした時)をご覧ください。 詳細表示

  • 建物等新築届はどこで受け付けているのですか

    建物等新築届は、本館6階の都市デザイン課でのみ受け付けています。 市民課、各支所、各市民サービスセンターでは受け付けていません。 なお、手続きの方法等については、下部の掲載ホームページ(住居表示実施地域で建物の新築等をした時)をご覧ください。 詳細表示

  • 防災ポスター募集事業について教えてください

     市民の防災への関心を高め、災害への備えの一層の充実を図っていくことを目的として、市内の小中学校を通じ啓発ポスターの募集を行なっているものです。  なお、入選作品については、「みんなの消防フェスタ」で表彰するとともに、愛媛防災週間や防災キャンペーンにて、愛媛県中予地方局や市役所等での展示で、市民啓発に役立ててい... 詳細表示

  • スプレー式消火具の不具合について教えてください。

     ヤマトプロテック株式会社のスプレー式消火具(エアゾール式簡易消火具)の一部に、製造工程上の不具合が原因で、高温になる場所などに設置している場合(商品側面の注意事項に記載)には缶内面の腐食により、液漏れや亀裂・破裂する可能性があることが判りました。  対象の器種は、2001年(平成13年)11月から2002年(... 詳細表示

    • No:287
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/25 09:46
    • カテゴリー: 予防課  ,  その他
  • 松山市内で放置駐車違反について、確認等の事務を民間委託された箇所はありますか?

    松山市の中心部は、警察から民間委託された駐車監視員の活動区域になっています。詳細については、愛媛県警察本部のホームページに「駐車監視員活動区域図」が掲載されていますのでご確認下さい。 詳細表示

  • 松山空港について教えてください

    愛媛県の唯一の空の玄関口であり、四国最大かつ最多の利用客を誇る空港です。 松山市中心部からのアクセスも良いほか、四国唯一の国際定期路線を複数所有しています。 ○就航路線はどこですか?  東京、成田、大阪(関西・伊丹)、名古屋(中部国際)、福岡、鹿児島、那覇、ソウル(韓国)、上海(中国)です。 ○施... 詳細表示

  • 撤去された自転車や原付の引き取りは、土日や祝日、年末年始でもできますか?

     松山市内で、市が撤去した自転車や原付は、①和泉自転車保管所や②市営大街道駐輪場に保管されます。   ①和泉自転車保管所での返還事務受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時(祝日及び年末年始を除く。)ですので、土日や祝日、年末年始は返還手続きを行うことができません。 ②大街道・銀天街東部地区周... 詳細表示

  • 道路台帳平面図のコピーがほしいのですが、どうすればいいですか

    道路台帳平面図交付申請書に必要事項を記入のうえ、窓口へ提出してください。A3サイズで、1枚につき360円の手数料が必要になります。 ※注意事項 道路台帳平面図は、航空写真を図面化したものですから、幅員に関しては現地実測との多少の誤差があり、道路中心線や建築後退線を決定する資料にはなりません。また、裁判等に... 詳細表示

1703件中 651 - 660 件を表示