• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

  • No : 1408
  • 公開日時 : 2006/02/17 00:00
  • 更新日時 : 2025/03/24 11:24
  • 印刷

保険証等を紛失したとき

保険証等を紛失したとき
カテゴリー : 

回答

○国民健康保険証等を紛失した場合、再発行の申請を行ってください。


 ● 必要なもの  
 ・世帯主のマイナンバーが確認できるもの(マイナンバーカード等)
 ・再発行する人のマイナンバーの記入
 ・窓口に来られる人の身元確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
 ※法改正により令和6年12月2日以降、現行の保険証の新規発行はできません。そのため、現在お持ちの保険証等を紛失して再発行の申請をされる場合、マイナ保険証をお持ちでない方には従来の保険証に代わる「資格確認書」を発行します。また、マイナ保険証をお持ちの方には自身の保険情報を簡易に把握できる「資格情報のお知らせ」を発行します。
 ※再発行した資格確認書または資格情報のお知らせは住民票上の住所に郵送となります。ただし、顔写真付きの官公署等発行書類持参で、世帯主または同一世帯員(住民票上、世帯が同じ)が窓口に来られた場合は、資格確認書または資格情報のお知らせをお手渡しします。        


 ● 申請窓口    
 ・健康保険課 国保資格担当 3番窓口
 ・福祉届出コーナー
 ・市民課
 ・各支所(サービスセンター、一部の出張所は除く)


○資格証明書をお持ちの場合・保険料に未納がある場合
 健康保険課課 国保収納担当までご連絡ください。
担当部局・担当課
福祉推進部 > 健康保険課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6363

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます