• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 こども家庭部 』 内のFAQ

92件中 51 - 60 件を表示

6 / 10ページ
  • 児童手当の届出内容が変わった時の手続きについて知りたい。

    子育て支援課(別館2階)・市民課(本館1階)・福祉届出コーナー(本館1階)・各支所(出口出張所を含む)で申請可能です。 マイナンバーカードをお持ちの方は、電子申請で手続きすることもできます。 詳細は内閣府サイト「マイナポータル」(外部サイト)をご覧ください。 《児童手当を受給中の方で、新たに児童を出生し... 詳細表示

  • 児童手当の電子申請の手続きについて教えてください。

     マイナンバーカードをお持ちの方は、児童手当に関する手続きの一部が、電子申請で行うことができるようになりました。 電子申請で受付できる手続きは、下記のとおりです。詳細は内閣府のサイト「マイナポータル」(外部サイト)をご覧ください。 【電子申請が可能な手続き】 認定請求(出生時、転入時の新規申請)... 詳細表示

    • No:3617
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2025/03/05 17:33
    • カテゴリー: 子育て支援課
  • 子どもの言葉の遅れや発達の遅れについて、相談できたり、支援を受けられるサー...

    ・発達相談 個別に心理判定員が言葉の遅れや情緒面の相談に応じます。(来所個別相談・要予約) 【場所】  松山市保健所 【申込み・問合せ】  月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に電話による受付を行っています。 詳細表示

  • 味生児童館について教えてください

    【所在地】  松山市別府町177番地1 松山市味生ふれあいセンター内 【利用時間】  (4~9月)午前9時から午後6時まで  (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】  無料 【休館日】  月曜日(祝日の場合は翌日) ※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館します... 詳細表示

    • No:5981
    • 公開日時:2024/09/24 00:00
    • 更新日時:2025/03/17 09:58
    • カテゴリー: こどもえがお課
  • 中央児童センター(児童館)について教えてください

    【所在地】  松山市若草町8番地3 松山市ハーモニープラザ1階 【利用時間】  (4~9月)午前9時から午後6時まで  (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】  無料 【休館日】  月曜日(祝日の場合は次の翌日) ※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館します ... 詳細表示

    • No:5977
    • 公開日時:2024/09/24 00:00
    • 更新日時:2025/03/17 09:57
    • カテゴリー: こどもえがお課
  • 令和5年12月からの子ども医療費助成の年齢拡大について教えてください

    令和5年12月1日から、子ども医療費助成の対象年齢を18歳到達年度の3月31日まで拡大しました。 資格がある方には、うすむらさき色の「子ども医療費受給資格証」を交付していますので、まだ持っていない場合は下記のとおり手続きをお願いします。 【 対象の子ども 】 ・松山市に住民登録があり、いずれかの健康... 詳細表示

    • No:5051
    • 公開日時:2023/11/15 10:05
    • 更新日時:2025/03/14 10:06
    • カテゴリー: 子育て支援課
  • ぴったりサービス(保育施設等の支給認定)

    保育所や認定こども園へ入園する際に必要となる「教育・保育給付認定」の申請がマイナポータルの「ぴったりサービス」から電子申請ができます。 電子申請を希望される方は、ぴったりサービスから申請してください。 ぴったりサービスにより電子申請する場合は、以下のことをご注意ください。 ・マイナンバーカードが必要 ... 詳細表示

    • No:3644
    • 公開日時:2021/01/22 15:11
    • 更新日時:2025/03/14 16:10
    • カテゴリー: 保育・幼稚園課
  • 親と同居するようになったのですが児童扶養手当はもらえるのですか

    【支給要件】  同居の家族(父母・祖父母等の直系血族と兄弟姉妹の方)の所得が一定以上ある場合には、手当は支給停止となります。  個人の状況により手当額は異なりますので、詳しいことは子育て支援課までお問い合わせください。 詳細表示

  • 久枝児童館について教えてください

    【所在地】  松山市西長戸町638番地1 松山市久枝なかよしふれあいセンター内 【利用時間】 (4~9月)午前9時から午後6時まで (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】  無料 【休館日】  月曜日(祝日の場合は翌日) ※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館... 詳細表示

    • No:5985
    • 公開日時:2024/09/24 00:00
    • 更新日時:2025/03/17 10:00
    • カテゴリー: こどもえがお課
  • ぴったりサービス(保育施設等の現況届)

    支給認定を受けて既に保育施設等を利用している保護者で、引き続き保育施設等を利用したい方は、マイナポータルの「ぴったりサービス」から電子申請ができます。 電子申請を希望される方は、ぴったりサービスから申請してください。 ぴったりサービスにより電子申請する場合は、以下のことをご注意ください。 ・マイナンバー... 詳細表示

    • No:3645
    • 公開日時:2021/01/22 15:15
    • 更新日時:2025/03/14 16:12
    • カテゴリー: 保育・幼稚園課

92件中 51 - 60 件を表示