不妊・不育に悩むご夫婦に対して、不妊・不育に関する専門的な相談や不妊による心の悩みについて、保健師・助産師が相談に応じるとともに、情報提供を行っています。 お気軽にご相談ください。 電話及び面接での相談を受け付けています。電話番号、場所は下記お問い合わせ先をご覧ください。(祝日・... 詳細表示
【所在地】 松山市三番町六丁目4番地20 コムズ内 【利用時間】 (4~9月)午前9時から午後6時まで (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】 無料 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日から1月3日まで) 【問い合わせ先】 ... 詳細表示
○県内の医療機関等にかかるとき 次の2点を、医療機関等の窓口で提示してください。 ・健康保険証 ・ひとり親家庭医療費受給者証 医療機関等の窓口で上記2点を提示することによって、保険診療にかかる医療費の自己負担分を助成します。(現物給付方式) なお、入院等で医療費が高額になるときは、加入している... 詳細表示
新制度の開始に伴い市立幼稚園の入園には、入園申込みのほか、「支給認定証」の交付を受ける必要があります。 入園の申し込みは、各市立幼稚園で受け付けており、新年度の入園申し込みは、入園希望前年の9月頃の予定です。 入園願書を提出後、保護者同伴で面接をいたします。入園希望者が募集人員を上回った場合は抽選となります。... 詳細表示
1歳6か月児健康診査・3歳児健康診査は、どういう手順で受けることができますか
予約フォームから、受診を希望する日時と会場を事前にご予約の上、受診してください。 1歳6か月児健康診査は、集団健診を受診後、小児科で内科診察を受診する2段階方式です。 両方を受診して、1歳6か月児健康診査は終了となります。 対象の方の受診期間は、原則1歳6か月児健康診査は2歳の前... 詳細表示
令和5年12月からの子ども医療費助成の年齢拡大について教えてください
令和5年12月1日から、子ども医療費助成の対象年齢を18歳到達年度の3月31日まで拡大しました。 資格がある方には、うすむらさき色の「子ども医療費受給資格証」を交付していますので、まだ持っていない場合は下記のとおり手続きをお願いします。 【 対象の子ども 】 ・松山市に住民登録があり、いずれかの健康... 詳細表示
松山市が実施する未就学児対象の歯科相談事業について 【親子歯みがき教室】 ・歯科衛生士によるマンツーマンの歯みがき指導と保健指導 【歯っぴーはみがき教室】 ・歯科医師による歯科健診 ・歯みがき指導 ・フッ化物塗布 詳細表示
【所在地】 松山市西長戸町638番地1 松山市久枝なかよしふれあいセンター内 【利用時間】 (4~9月)午前9時から午後6時まで (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】 無料 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日) ※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館... 詳細表示
子どもが生まれたので、子ども医療費助成の手続きについて教えてください
手続き方法 お子さまの健康保険への加入手続きはお済みでしょうか?加入手続き後に、お子さまの名前が記載された健康保険証が発行されますので 下記の必要書類を持って、最寄りの申請場所へお越しください。 医療助成の詳細については以下のとおりです。 ○対象者 松山市に住民登録のある、0歳から18歳... 詳細表示
マイナンバーカードをお持ちの方は、児童手当に関する手続きの一部が、電子申請で行うことができるようになりました。 電子申請で受付できる手続きは、下記のとおりです。詳細は内閣府のサイト「マイナポータル」(外部サイト)をご覧ください。 【電子申請が可能な手続き】 認定請求(出生時、転入時の新規申請)... 詳細表示
93件中 21 - 30 件を表示