市役所は、お盆の期間に関係なくカレンダーどおり開庁しています。なお、土日は閉庁しますが、住民票の写しや戸籍など証明書の発行を市民サービスセンターで行っていますので、ご利用ください。 詳細表示
松山城は市の中心の勝山山頂にあり、8合目にあたる長者ヶ平まではロープウェイ及びリフトで登ることができます。 ○利用時間 ロープウェイ 午前8時30分~午後5時30分 (ただし8月1日~8月31日=午後6時まで、12月1日~1月31日=午後5時まで) リフト 午前8時30分~午後5時 ○料金 片道:... 詳細表示
中島に行きたいのですがどんな船があるのですか。船便、時間と料金を教えてください。
フェリーと高速船があります。 詳しくは中島汽船株式会社へお問い合わせください。 中島汽船株式会社 本社 電話089ー952ー7277 FAX089ー951ー0129 〒791ー8081 松山市高浜町5丁目2259-1 松山観光港ターミナル内 中島汽船株式会社 中島支店 電話089ー997ー... 詳細表示
伊予絣は松山市で製造されている絣で、久留米絣、備後絣とともに、日本三大絣の一つです。○歴史について教えてください。 江戸時代の後期に、今出(現:松山市西垣生町)の鍵谷カナが独力で製織したのが始まりです。当時、農家の婦女が副収入を目的とし、農作業の合間を見て紡いだもので、大和機という極めて効率の悪い機械でした。 明... 詳細表示
椿の湯「いこいの家」(身体障害者等用浴場)について教えてください
利用時間 午前8時~午後8時(午後7時まで受付) 料金 松山市民 大人200円 子ども70円 市外住民 大人400円 子ども150円 休館・休園 毎週水曜日および年末年始(12月29日~1月1日) 問い合わせ先 いこいの家 電話932-3115 交通機関 JR松山駅から道後... 詳細表示
松山市中之川地下駐車場が営業時間外で閉まっているのですが入出庫できませんか。
営業時間外は無人となるため、時間外の入出庫はできません。 <駐車場連絡先> 松山市中之川地下駐車場 (1)電 話:089-946-1765 (2)管理者:松山市中之川地下駐車場等指定管理者 アマノマネジメントサービス株式会社 詳細表示
【所在地】 松山市畑寺四丁目8番5号 松山市畑寺福祉センター1階 【利用時間】 (4~9月)午前9時から午後6時まで (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】 無料 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日) ※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館します ... 詳細表示
【利用時間】 8:30~17:00 【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで 【交通機関】 高浜港から船(株式会社 ごごしま 運航、約15分)で由良港へ。由良港から徒歩約2分。 【施設の概要】 〒791-8092 松山市由良町1048番地の2 由良公民館併設 ... 詳細表示
利用時間 午前8時30分~午後5時 料金 なし 休館・休園 なし(閉庁時) 問い合わせ先 松山市保健所医事薬事課救急医療担当 交通機関 市駅から本町六丁目行き路面電車(本町五丁目、六丁目下車)徒歩2分 申込み なし 施設の概要 松山市保健所は平成10年4月から業... 詳細表示
施設の概要 男子、女子とも浴室は一室(定員 男性20名、女性40名)・脱衣室は一室あります。銭湯感覚で入るコースです。 利用時間 午前6時から午後11時(午後10時30分札止め) 60分以内の利用 料金 大人420円 小人(2歳以上~12歳未満)160円 その他 ○当日の入浴券以... 詳細表示
184件中 61 - 70 件を表示