電線類地中化は、電気、通信等の民間企業や地方自治体などの各関係機関が協力して行いますが、多額な費用が必要となるため、公共性や事業効果などを十分検討した上で、実施する路線を決定し、計画的に整備を行っています。 地中化をご希望される場合には、まず、実施計画や整備基準などについて、道路河川整備課 幹線道路担当へお... 詳細表示
撤去された自転車や原付の引き取りは、土日や祝日、年末年始でもできますか?
松山市内で、市が撤去した自転車や原付は、①和泉自転車保管所や②市営大街道駐輪場に保管されます。 ①和泉自転車保管所での返還事務受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時(祝日及び年末年始を除く。)ですので、土日や祝日、年末年始は返還手続きを行うことができません。 ②大街道・銀天街東部地区周... 詳細表示
平成18年6月1日から、市内中心部で駐車違反の確認業務を警察が民間に委託したものです。 詳しくは、警察にお問合せ下さい。 詳細表示
あります。『愛媛県ノーマイカー通勤デー』に賛同し、参加協力しております。 詳細表示
地区計画は、誰が計画・実施するのですか。また、市街化調整区域のどこででも計...
地元組織を設立し、地区計画原案の作成や、各種協議、地元の合意形成等を行う必要があります。都市計画決定後の地区計画の遵守についても、地元組織が対応することになります。また、地区施設等の整備は、原則として開発を行う事業者が行います。 地区計画を定めることができる区域にはいくつかの要件がございますので、担当者からご説... 詳細表示
耐震改修工事と一体で行う瓦屋根の耐風改修工事費用の一部を補助します。 〇対象となる瓦屋根 建築基準法の告示基準の改正(令和4年1月1日施行)による瓦屋根の緊結方法が基準に適合しないもの。 〇対象となる工事 木造住宅耐震改修等補助事業と一体として瓦屋根の改修を行う工事(告... 詳細表示
事業に関するご質問、ご相談がありましたら、交通拠点整備課まで、お気軽にご連絡ください。 詳細表示
県都の陸の玄関口にふさわしい広域交流拠点として、駅周辺に拠点施設を誘導し、賑わいの創出につなげるとともに、駅西地区の活性化と安全で快適な住環境に配慮したまちづくりを進めることにしています。 このため、交通結節機能の強化と利便性の向上を図るため、東側駅前広場の整備に合わせ路面電車を引き込むとともに、新たに駅西... 詳細表示
土地区画整理とは? 建物が密集し、道路や公園などの公共施設の整備が進んでいないなど、快適な都市環境の整備の必要がある地区などで、地区の人がみんなで少しずつ土地を出しあって、道路・公園等の公共施設を整備するとともに、それぞれの宅地を整形し並べ替えることにより、安全で快適な都市環境をつくり出します。 ... 詳細表示
放置自転車リサイクル競売会で購入した自転車で事故に遭ったとき、何か補償はあ...
市の放置自転車リサイクル競売会で購入された自転車であっても、事故時における市からの補償はありません。 しかし、競売会に出品している自転車には、傷害保険と賠償責任保険が付帯されているTSマークを貼付しており、保険有効期間中に一定額の補償を受けることができます。 このTSマークとは、自転車安全整備... 詳細表示
121件中 101 - 110 件を表示