• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 下水道 』 内のFAQ

46件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • マンホールのデザインについて教えてください

    現在、松山市で使用している下水マンホールのデザイン蓋は、街の景観環境を美しく演出するため、昭和62年から使用しています。 中心に市花「ヤブツバキ」、周辺に松山市の特産品である「伊予がすり」をデザインしています。 詳細表示

    • No:679
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/27 16:47
  • 松山市における合流式下水道の状況について教えてください

    松山市では、昭和33年から整備を始めた中心市街地の589haを合流式で整備しています。 詳細表示

    • No:823
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:10
  • 松山市の下水道管渠延長は?

     令和4年度末の下水道管渠整備延長は約1,590kmです。 詳細表示

    • No:838
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/11/20 16:00
  • 下水道はなぜ必要なのですか?

     私たちが生活するうえで、毎日、炊事・洗濯・トイレなどから生活排水が生じます。また、工場などの事業所からの排水もあります。これらの汚水をそのまま流したのでは川が汚れ、悪臭や蚊・ハエの発生源となるとともに、伝染病などの病気の可能性も増大します。一方、雨水については大雨時の浸水被害が予想されます。  そこで、各家庭... 詳細表示

    • No:841
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:31
  • 公共桝を設置申請してから使用できるまでどれぐらいかかりますか

     道路種別、施工方法、施工処理方法及び、地下埋設物の移設の有無等により、公共桝の設置にかかる期間が違いますから、私道・桝工事受付担当まで直接お問い合わせください。     (私道・桝工事受付担当:089-948-6457) 詳細表示

    • No:1065
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/05 10:00
  • 私道における公共下水道敷設申請の申請書の記入の仕方が知りたい

    申請書の記入方法については、私道・桝工事受付担当まで直接お問い合わせください。     (私道・桝工事受付担当:089-948-6457) 詳細表示

    • No:1068
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/05 09:53
  • 下水道の供用開始時期について知りたい

    公共下水道管の整備工事が完了すると、公共下水道を使用できるようになる日(供用開始日)を、使用できるご家庭(宅地内に「公共ます」を取り付けたご家庭)各戸に文書でお知らせします。 詳細については、【下水道管理課 維持管理担当】にお問い合わせください。 詳細表示

    • No:670
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/14 15:02
  • 「下水道のしおり」が欲しいのですが

    「下水道のしおり」は、市役所第3別館の下水道管理課や上下水道サービス課、本館1階ロビーの市政コーナーにあります。 また、ホームページにも掲載していますので、そちらをご覧ください。 ご希望があれば郵送もいたしますので、詳しくは【下水道管理課 総務・普及啓発担当】までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:677
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 10:19
  • 建替えを計画していますが、下水道が使用できますか

     下水道管理課維持・普及担当まで直接お問い合わせいただき、処理区域かどうかを確認して下さい。    (下水道管理課 維持・普及担当:089-948-6489)  処理区域内でない場合は、下水道を使用できませんのでご注意ください。  既存の公共桝がある場合は、それを使用することを計画してください。なお不都合が... 詳細表示

    • No:1066
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/09 10:33
  • 下水道事業受益者負担金について知りたい

     下水道の整備には、長い年月と多額の資金がかかるため、一度にすべての整備をすることができません。そのため、道路や公園と違い、利用できる人や区域が限られています。  このように、限られた人に利益が生じる下水道の整備をすべて税金でまかなうことは、負担の公平を欠くことになるため、下水道処理区内のすべての土地の所有... 詳細表示

    • No:1078
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/02 15:11

46件中 11 - 20 件を表示