• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 都市整備 』 内のFAQ

150件中 61 - 70 件を表示

7 / 15ページ
  • 市街地再開発事業について知りたい

     商店街や駅前をはじめとする中心市街地内(商業地域)での活性化や、低層の木造建築物が密集した市街地での建物の不燃化と共同化を促進する目的で共同建築物を建築するとともに、道路や公園、その他公開空地を整備し、安全で快適なまちづくりを行う事業です。  なお、詳細については担当までお問い合わせ下さい。 詳細表示

    • No:1099
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 17:01
  • 住居表示とは何ですか(何のためにするのですか)

    住居表示制度とは、建物に整然とした番号を付けて、住所を分かりやすく表示する制度です。 住居表示のメリットとして、  1.訪問者が目的の建物や人を探す場合、今までよりずっと分かりやすい。  2.時間を争って動く救急車やパトカー、消防車などは、より早く目的地に到着できる。  3.郵便や宅配便の遅配や誤配が... 詳細表示

    • No:1115
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 17:26
  • 市道の清掃活動を行いたいのですが

     松山市道において、ボランティアで道路の清掃美化活動を実施していただける団体(ロードサポーター・プチサポーター)を募集しています。参加団体には、清掃用具などの消耗品の支給などの支援を行います。また、ロードサポーターに対しては、参加団体名を記載した表示板の設置や、1年以上の活動継続により活動区間の市道に愛称名を付け... 詳細表示

    • No:1161
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2023/04/02 00:09
  • 過去の都市計画(用途地域等)の内容が知りたいのですが、どのようにすればよいですか

    松山市役所本館7階都市・交通計画課の窓口に閲覧用の資料があり、それにより線引きの時期や過去の用途地域などが確認できます。 詳細表示

    • No:101
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/03/31 17:53
  • 建物が建っていない土地にも住居表示がされるのですか

    住居表示は、建物に整然とした番号を付け、住所を分かりやすくする制度です。 したがって、建物がない土地には住居表示の番号は付けられません。(駐車場も同様です。) この場合、その土地の所在地は、地番(土地の番号)で表すこととなります。 詳細表示

    • No:204
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 17:31
  • 住居表示実施により土地や本籍地の表し方も変わるのですか

    「土地」も「本籍地」も、町名のみが変わります。 住居表示の番号は、地番(土地の番号)とは関係なく建物に付ける番号です。 そのため、住居表示を実施しても、地番は変わりません。 また、本籍地は地番をもとにしていますので、本籍地の標記も変わりません。 【変更例】 ■住居表示実施前 住所 : 松山... 詳細表示

    • No:213
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 17:39
  • 共同利用施設整備事業について教えてください。

    共同利用施設整備事業は、航空機騒音により、生活環境が阻害されている空港周辺住民が学習・集会・休養に活用することを目的としています。 施設の概要は、次のとおりです。 ◎南吉田センター ●所在地 南吉田町1330-1 ●完成年月日 昭和51年3月31日 ●敷地面積 586.88㎡ ●延床面積... 詳細表示

    • No:776
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2021/04/22 17:48
  • 屋外に広告物を掲出する際の手続きについて知りたい

    ○松山市内で、屋外において広告物を掲出しようとする場合は、   一部の広告物を除き、市長の許可を受けなければなりません。   都市デザイン課で申請してください。 ○なお、広告物を設置できない場所等がありますので、   広告物を設置する場合は、必ず事前に都市デザイン課までご相談ください。 ■申... 詳細表示

    • No:1082
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 16:48
  • 建築物の分別解体の届け出について知りたい

    ○一定規模以上の工事(対象建設工事)については、   特定建設資材廃棄物を基準に従って   工事現場で分別(分別解体)し、再資源化等することが   義務付けられています。  また工事を施工する場合は、着手する7日前までに届け出が必要です。 ○対象建設工事は、工事の種類と規模によって決まってい... 詳細表示

    • No:1093
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/08/06 09:44
  • 松山駅周辺土地区画整理事業について知りたい

    <目的>  本地区は、鉄道により地域が東西に分断されており、東側は商業・業務の集積がみられるのに対して、西側は都市基盤が未整備のまま市街地が広がっています。  そこで、愛媛県が行うJR予讃線の連続立体交差事業と一体的に土地区画整理事業を実施し、「県都の陸の玄関口」にふさわしい都市基盤施設の整備を行い、都心居住... 詳細表示

    • No:1096
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/04/04 14:35

150件中 61 - 70 件を表示