松山市防犯協会では、町内会・自治会などが設置し、設置後の電気料金を含む維持管理費を負担することを前提に、防犯灯の新規設置・器具取替の助成制度を設けており、町内会の費用負担はありません。 ただし、設置できる電柱がない場合、ポール柱を設置する費用などは町内会等の負担になります。 設置する器具は「10W... 詳細表示
松山市内には22ヵ所の市営墓地があります。区画使用料は1.8平方メートルあたり48万円です。 管理料金は不要ですが、墓石設置・撤去料金は、ご本人負担です。なお、区画使用料の返還はありません。 市営墓地へのお尋ねは「墓地管理担当」へ、市営以外の霊園・墓地・納骨堂については、各民間霊園へ直接お問い合わせください。... 詳細表示
家庭用燃料電池システム(エネファーム等)設置の補助について教えてください
松山市では、家庭用燃料電池システム(エネファーム等)の設置に補助を行っています。 【家庭用燃料電池システム(エネファーム等)】 ・上限6万円(補助対象経費が6万円より少ない場合は、その金額)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照く... 詳細表示
ごみ集積場所のカラス被害を防ぐためには、カラスから生ごみが見えないようにごみ出ししたり、カラス除けネ ットを設置したりすることが有効な場合があります。 詳細はホームページを確認してください。 詳細表示
平成18年6月から法改正のため愛媛県知事の登録制となりました。 詳細は、愛媛県動物愛護センター(電話089-977-9200)にお問い合わせください。 詳細表示
事業活動に伴って事業所(法人だけでなく、個人事業主を含みます)から排出される廃棄物は、産業廃棄物と事業系一般廃棄物に分かれます。 1.産業廃棄物とは 事業所から排出される廃棄物のうち、法令で定められた種類のものが産業廃棄物です。 ただし、業種が指定されている種類の廃棄物については、指定された業種... 詳細表示
リサイクルできる紙類は、市ごみ処理施設に搬入することはできません。 1. リサイクルできる紙 (1) 6種分別の品目 ア OA用紙、イ 新聞・情報紙、ウ 段ボ一ル、エ 紙パック類、オ 機密書類 カ 本類・雑紙(ざつがみ) (2) 紙類の出し方 ア 6種分別(上記)して、紙ひもで... 詳細表示
「地区別ごみカレンダー」「粗大ごみ収集申込みガイド」「粗大ごみ申込みハガキ」「ごみ分別はやわかり帳」の配布場所はホームページ(1番目の参考URL)を確認してください。 2番目の参考URLからデータをダウンロードすることもできます。 詳細表示
「プラスチック製容器包装」とは、商品を入れたり包んだりしているプラスチックでできた容器や包装であり、中身を使ったり食べたりした後に不要になるもので、原則としてプラマークが表示されています。 迷ったときはプラマークを確認してください。 なお、ペットボトルの識別表示がついている場合は、キャップとラベルをはずし... 詳細表示
プラスチックは、「ペットボトル」、「プラスチック製容器包装」に分別して出していただき、容器包装リサイクル 法に基づいて、製造事業者と自治体が費用を負担してリサイクルしています。 詳細はホームページを確認してください。 詳細表示
124件中 101 - 110 件を表示