• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 上下水道料金課 』 内のFAQ

15件中 11 - 15 件を表示

2 / 2ページ
  • 水道料金について知りたい

    ●個別の水道料金について  水道料金は上水道と簡易水道で異なり、また、松山地区と中島地区で計算方法が違います。  節水型都市づくりを進めている松山市では、使用量が多くなるほど料金単価が高くなる逓増型(節水型)の料金体系をとっています。  個別の水道料金についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。 ... 詳細表示

    • No:918
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/30 10:55
  • 水道料金及び下水道使用料を口座振替にしたい

    水道料金及び下水道使用料を口座振替にするには、下記窓口、もしくは金融機関の窓口で手続きをしていただく方法があります。 その際、金融機関の通帳、届出印、お客さま番号(玄関付近に貼ってある小判型のシールか検針票をご覧ください)が必要です。 口座振替日は検針月の翌月の14日です。(金融機関休業日の場合は翌営業日) ... 詳細表示

    • No:920
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/30 10:57
  • 一時的に水道の使用を止めたい

    旅行や入院などで一か月以上、水道を使用しないときは、電話でご連絡ください。 ただし、3階建て以上の建物(アパート、マンション等)にご入居の方で、水道料金を家主、マンションの管理会社等にお支払いの場合は企業局へのお届けは不要です。家主、マンションの管理会社等へお問い合わせください。 ※公営企業局は、検針・収... 詳細表示

    • No:927
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/30 15:11
  • 水道メーターでできる漏水の見つけ方を教えてください

    蛇口を全部締めて、メーター内のパイロット(小さなコマ)を見てください。パイロットがゆっくりでも回転していれば、どこかで漏水しています。 くわしくは、公営企業局上下水道料金課料金担当にお問い合わせください。 詳細表示

    • No:923
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/04/30 14:32
  • 水道料金の支払い証明書がほしい

    ヴェオリア・ジェネッツ(株)窓口で、1件当り350円で発行します。(申請の際に本人確認書類の提示が必要です。) ※窓口での申請が困難な場合は、郵送により申請することもできます。 <本人が請求する場合>  申請時に本人確認書類の提示が必要です。 <代理人(同一世帯者も含む)及び法人が請求する場合> ... 詳細表示

    • No:921
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/05/13 17:52

15件中 11 - 15 件を表示