• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

『 市民部 』 内のFAQ

241件中 61 - 70 件を表示

7 / 25ページ
  • 住民票(住民票の写し)は、どのようなときに使いますか。

    例えば、会社や警察署(運転免許証)等の住所変更などの手続きをする際に、住所・氏名・生年月日・性別などを証明するものとして提示、提出を求められたときに使います。 ※なお、一般的に「住民票」と呼ばれているものは、「住民票の写し」が正式名称です。住民票については、『住民票や住民基本台帳とは、どのようなものですか。... 詳細表示

    • No:1498
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/09/28 17:05
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • 住民票や住民基本台帳とは、どのようなものですか。

    ●住民票 市区町村が、その行政区域内にいる住民について「住んでいること」を証明するものです。 住民票には「氏名、生年月日、性別、住所、世帯主の氏名と世帯主との続柄、本籍・筆頭者、前住所、その住所に住み始めた日、住民となった日、届出日」などが載っています。 ●住民基本台帳 市区町村が、その行政区域内の住... 詳細表示

    • No:1499
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/09/28 17:02
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • 松山大空襲について教えてください

     昭和16年に勃発した太平洋戦争により、松山市は大空襲を受けました。 1.日時 昭和20年7月26日 午後11時30分~午前2時ごろまでに焼夷弾爆撃を受けました。 2.松山市の罹災状況   区分     全市             罹災         比率   面積   87.81平方キロ  ... 詳細表示

  • 平和事業や活動について教えてください

    1.平和資料展  先の戦争の悲惨な記憶を風化させないために、戦争の遺品や貴重な資料及び写真・パネル等を展示し、世界の恒久平和の実現と平和意識の普及啓発に努めています。  毎年7月下旬に開催しています。 2.平和の語り部  市が主催する平和事業や市内各小・中学校で行われる平和に関する学習会に、「平和の語... 詳細表示

  • 犯罪被害者支援

    松山市では、犯罪による被害を受けた方に関する適切な情報提供を行う総合的な対応窓口を設置しています。 窓口では、各種支援制度の案内や関係機関・団体に関する情報提供を行います。 相談時間 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝・休日、年末年始(12/29~1/3)は休みです。) 場所 市... 詳細表示

  • 国の仕事や手続き、サービスについて相談したい。

    総務省の行政相談は、国や独立行政法人の仕事、都道府県・市(区)町村の仕事で法定受託事務(注)に該当するもの、国の委任又は補助を受け取っている仕事などの国の行政全般についての苦情をお聴きしています。 したがって、担当の行政機関が不明でどこに相談してよいか分からない問題や、複数の行政機関にまたがるため、連絡や調整が必... 詳細表示

  • らくらく窓口証明書交付サービスとは

    窓口で申請書を書かずに、住民票などの証明書を取得できるサービスです。 市民課の1番窓口で利用できます。 利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードと手数料が必要です。 ※4桁の暗証番号が必要です。 詳しくは、こちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:4235
    • 公開日時:2022/02/25 16:15
    • カテゴリー: 市民課
  • 本人通知制度の通知適用開始日はいつからですか?

    ・通知適用開始日は、登録日の翌日からです。ただし、木曜日の時間延長時や第2土曜日の開庁時で、登録者の住民票上の住所が確認できない場合は、住所を確認できた日が登録日となります。 詳細表示

    • No:46
    • 公開日時:2015/08/01 00:00
    • 更新日時:2017/06/15 10:00
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • マイナンバーカード(個人番号カード)は、行政手続以外でも本人確認書類として...

    マイナンバーカードの表面には氏名、住所、生年月日、性別、顔写真が記載されており、レンタル店やスポーツクラブに入会する場面などで本人確認書類として広く利用いただけますが、カード裏面記載のマイナンバーをレンタル店などに提供することはできません。また、レンタル店などがマイナンバーを書き写したり、コピーをとったりすること... 詳細表示

  • 国外から戸籍関係証明書を請求するにはどうすればよいですか

    必要書類をご準備いただき、下記送付先までお送りください。 必要書類 ●請求書(必要事項をご記入ください) ●手数料 ●返信用封筒(宛先・宛名を明記し、返信用切手を貼ったもの) ●本人確認書類(運転免許証等のコピー) ●委任状(必要な戸籍に記載されている方、直系親族及び配... 詳細表示

    • No:395
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/01/31 08:59
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所

241件中 61 - 70 件を表示