• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

  • No : 621
  • 公開日時 : 2025/04/01 00:00
  • 印刷

松山市に転入します。赤ちゃんがいますが、必要な手続きはありますか。

松山市に転入します。赤ちゃんがいますが、必要な手続きはありますか。
カテゴリー : 

回答

お子さんが1歳未満の場合、松山市役所市民課・各支所での転入の届後に、「転入赤ちゃん連絡票」のオンライン手続が必要です。詳細は下記URLからご確認ください。
オンライン手続が難しい場合や、窓口での手続を希望される場合、
下記①~⑤の窓口は月曜~金曜日(祝日・年末年始除く)8:30~17:00に手続できます。
 ①すくすく・サポート保健所(松山市保健所内)
 ②すくすく・サポート市役所(松山市役所本館1階)
 ③すくすく・サポート南部(保健センター南部分室内)
 ④すくすく・サポート北条(保健センター北条分室内)
 ⑤すくすく・サポート中島(保健センター中島分室内)
 
 なお、毎週木曜日(祝日・年末年始除く)17:00~19:00・毎月第2土曜日8:30~17:00はすくすく・サポート市役所、
 第1・第3日曜日(祝日・年末年始除く)8:30~17:00はすくすく・サポート保健所
で手続できます。


【必要なもの】
 母子健康手帳
担当部局・担当課
こども家庭部 > すくすく支援課
担当部局・担当課 連絡先
089-911-1821
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/bosikenko/tennyu-kodomo.html

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます