• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 子規記念博物館 』 内のFAQ

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • 子規記念博物館の観覧室内での写真撮影はできますか

    資料保護等のため、展示室内での写真撮影、映像撮影等はご遠慮いただいております。ただし、常設展示室2階のAR機能付大型モニター「しっきーとあそぼ」と常設展示室3階の「愚陀佛庵(ぐだぶつあん)」では、写真撮影が可能です。 「しっきーとあそぼ」では、当館キャラクター「しっきー」と一緒に記念撮影することができますので、... 詳細表示

    • No:880
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 16:44
  • 子規記念博物館は、車椅子やベビーカーでの入館はできますか。また、車椅子、ベ...

    車椅子やベビーカーでの入館もできます。また、館内には、車椅子が5台、ベビーカーが1台ありますので、ご利用の際はお申し出ください。 詳細表示

    • No:886
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 15:58
  • 子規記念博物館の展示案内はしてもらえるのですか

     インストラクターによる展示解説を行っていますが、事前の予約申し込みをお願いしています。(ご案内は「無料」です。)また、一定の時間帯に集中いたしますとお受けできない場合がございます。  なお、英語でのご案内を希望される場合は、1~2週間前までに申し込みください。  また、展示資料を多言語音声ガイド(日本語、英... 詳細表示

    • No:879
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 16:47
  • 子規記念博物館では、どのようなものを展示していますか

     常設展は、子規の生涯を追体験できるような展示構成で、子規の資料を中心にして、実物資料をはじめ、レプリカやパネルなどの資料を展示し、タッチパネル式モニターなどの映像機器も設置しています。また常設展に加え、子規とその周辺に関するテーマを選び、年2~3回期間限定で特別展や特別企画展を開催しています。特別企画展は、館外... 詳細表示

    • No:866
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/04/02 08:28

24件中 21 - 24 件を表示