• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ガイド 』 内のFAQ

187件中 171 - 180 件を表示

18 / 19ページ
  • 又新殿の観覧

    又新殿は、明治32年に完成した建物で、桃山時代の建築様式を模して建てられた皇室専用の浴室です。玄関を抜けると前室・御居間・玉座の間があり、その横には警護の人が控える武者隠しの間もあります。1階には香川県産の最高級の庵治石を使った湯殿が設けられております。建材、調度品とも内外にわたり厳選された材料が使用され、木造建... 詳細表示

  • 議員について知りたい

    松山市議会議員の氏名・党派・会派等・郵便番号・住所・連絡先を掲載しています。 詳細表示

  • 萬翠荘について教えてください。

    旧松山藩主久松家、第15代当主久松定謨(ひさまつ さだこと)が、建築家木子七郎(きご しちろう)に設計建築させた建物です。 ○どこにありますか?  松山市一番町三丁目3-7  松山城山の中腹に建ち、近くに坂の上の雲ミュージアムがあります。 ○開館時間を教えてください。  9:00~18:00です... 詳細表示

  • 坊っちゃん列車に乗りたいのですが。

     坊っちゃん列車は、明治の昔から昭和半ばまで松山平野を走っていた日本最初の軽便鉄道を忠実に復元したもので、観光客の方はもとより、市民にも大人気です。小説「坊っちゃん」では、「マッチ箱のような汽車」として登場しています。 ○運行区間を教えてください。  1.道後温泉~大街道~松山市駅  2.道後温泉~大街... 詳細表示

  • 興居島支所泊出張所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】  8:30~17:00 【休業日】  土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで 【交通機関】  高浜港から船(株式会社 ごごしま 運航、約10分)で泊港へ。泊港から徒歩約2分。   【施設の概要】  〒791-8093 松山市泊町818番地(泊公民館内)  ※駐車場は... 詳細表示

  • 久谷支所出口出張所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「出口前」すぐ 【施設の概要】 〒791-1132 松山市久谷町甲70番地【松山市基幹集落センター(坂本公民館)内】 ・駐車場7台可(公民館共用) ・出入口スロープあり ・補助犬の入室可【業務概要】 戸... 詳細表示

  • 坊っちゃんの間について教えてください。

    昭和41年に、松山が生んだ俳人・正岡子規と、子規の友人である柳原極堂の生誕100年祭を催した際、漱石の娘婿の文人松岡譲氏をお招きして、漱石を偲び、3階個室のうち北側西の角部屋を同氏が「坊っちゃんの間」と命名しました。部屋には、漱石の胸像や掛け軸、小説「坊っちゃん」に登場する人物のモデルと言われた人たちの写真なども... 詳細表示

  • 松山まつりについて教えてください

    松山の名物のおどりをつくって「踊りの四国ひと巡り」を出来るようにしたのが始まりで、昭和41年から開催されています。 ○いつ開催されていますか?  8月中旬に開催しています。 ○どこで開催されていますか?  市内中心部を踊り子が連を組んで踊ります。  城山公園(堀之内)でイベント等を開催しています... 詳細表示

  • 石手寺について教えてください

    神亀5(728)年に聖武天皇の勅願によって国司・越智玉純が創建しました。後に、弘法大師がこの地に止まり、堂塔を整えて四国霊場代51番の札所として今も「お大師さん」として崇められています。桜門の金剛力士像は運慶派の作、本尊の薬師如来像は行基の作と言われ、国宝・重要文化財も数多く有しています。二王門は国宝に指定されて... 詳細表示

  • 秋山兄弟生誕地について教えてください

    平成16年11月、市民有志の手により全国から寄せられた募金によって旧邸が復元され、(財)常盤同郷会が管理運営しています。子孫からの聞き取りなどをもとに木造平屋建ての簡素な住居が再現され、室内には兄弟の写真、好古直筆の書などを展示し、好古騎馬像や真之胸像も設置しています。 所在地:松山市歩行町2丁目3-6(大... 詳細表示

187件中 171 - 180 件を表示