(支給対象) 被爆者健康手帳の交付を受け、松山市内に住所を有する人で被爆に起因する疾病または傷病により1カ月以上にわたる入院加療の後に退院した場合と死亡したときに見舞金を支給いたします。(年1回に限る) (見舞金の額) 1.入院の場合 5,000円 2.死亡の場合 8,000円 (届出) ... 詳細表示
年金の請求先は加入していた年金制度によって違いますので、下記にお問い合わせください。 国民年金(第1号被保険者期間のみ) 保険給付・年金課 年金担当または年金事務所へ 国民年金(第3号被保険者期間がある人) 年金事務所へ 厚生年金+国民年金 年金事務所へ 共済年金+国民年金 ... 詳細表示
電線類地中化は、電気、通信等の民間企業や地方自治体などの各関係機関が協力して行いますが、多額な費用が必要となるため、公共性や事業効果などを十分検討した上で、実施する路線を決定し、計画的に整備を行っています。 地中化をご希望される場合には、まず、実施計画や整備基準などについて、道路河川整備課 幹線道路担当へお... 詳細表示
撤去された自転車や原付の引き取りは、土日や祝日、年末年始でもできますか?
松山市内で、市が撤去した自転車や原付は、①和泉自転車保管所や②市営大街道駐輪場に保管されます。 ①和泉自転車保管所での返還事務受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時(祝日及び年末年始を除く。)ですので、土日や祝日、年末年始は返還手続きを行うことができません。 ②大街道・銀天街東部地区周... 詳細表示
健康づくり推進課で交付している「健康手帳」について教えてください。
健康手帳は、特定健診・特定保健指導やその他の健康の保持のために必要な情報を記録し、自ら健康管理をするための手帳です。 【対象者】 松山市内に居住地を有する40歳以上の方 【交付方法・窓口】 (1)冊子での交付 松山市保健所 健康づくり推進課、保健センター南部分室、保健センター北条分室、保... 詳細表示
平成18年6月1日から、市内中心部で駐車違反の確認業務を警察が民間に委託したものです。 詳しくは、警察にお問合せ下さい。 詳細表示
カラス対策は、被害の内容や場所によって異なります。 そのうち、代表的な対策は以下のとおりです。 ごみステーションでのごみ漁り ・決められた時間、場所に排出 ・ごみを囲うネットやボックスなどを設置 糞害 ・カラスが止まる電柱や電線にカラス除けの施工 ※... 詳細表示
目の不自由な方など障がい者のお世話をしていただけるボランティアの制度はあり...
制度は特にございませんが、ボランティアセンターに登録しているグループや個人の方で障害者を支援している方たちはいらっしゃいます。 活動の例を挙げますと、点字情報誌の発行や、対面朗読、視覚障害者社交ダンス、ガイドヘルプなど様々です。 また、ボランティア登録等も随時行っています。条件等にもよりますが、ボランテ... 詳細表示
あります。『愛媛県ノーマイカー通勤デー』に賛同し、参加協力しております。 詳細表示
「松山市温暖化対策実行計画」を策定し、通勤時には自転車や公共交通機関を利用するよう努めることとしております。 また、月に一度「ノーマイカー通勤デー」を設け、できるだけ車やバイクを使わず、公共交通機関等を利用して出勤するようにしています。 詳細表示
1679件中 1301 - 1310 件を表示