○県内の医療機関等にかかるとき
次の2点を、医療機関等の窓口で提示してください。
・健康保険証
・子ども医療費受給資格証
医療機関等の窓口で上記2点を提示することによって、保険診療にかかる医療費の自己負担分を助成します。(現物給付方式)
なお、入院等で医療費が高額になるときは、加入している健康保険組合等で事前に「限度額適用認定証」の交付を受けて、上記2点とあわせて窓口で必ずご提示ください。
※入院時の食事代や、保険適用外の費用(予防接種や文書代、入院時の差額ベッド代など)は助成対象になりません。
※健康保険証だけを提示して医療機関等にかかり自己負担分を支払った場合は、下記「払戻し(償還払い)の申請方法」をご参照ください。
※学校等管理下(登下校中、部活中を含む)でけがをし、(独)日本スポーツ振興センターの給付対象となる場合、受給資格証は使用できません。
※他の公費制度(養育医療・育成医療・小児慢性特定疾病医療・自立支援医療など)に該当する場合は、これらの制度が優先されます。
※交通事故などによる第三者の行為での傷病により診療を受けようとする場合は、速やかにその旨を松山市と加入している健康保険組合に届け出てください。
○県外の医療機関等にかかるとき
県外の医療機関等では、受給資格証は使用できません。
医療機関等の窓口で自己負担分をお支払いのうえ、払戻しの申請を行ってください。(償還払い方式)
詳しくは下記「払戻し(償還払い)の申請方法」をご参照ください。
○払戻し(償還払い)の申請方法
下記の必要書類をご持参のうえ、申請期間中にお手続きください。
申請日の翌月末に指定口座への振込により、払戻し(償還払い)をします。
※高額療養費に該当する場合など、払戻しまでに期間をいただく場合があります。
※健康保険証を持参せずに医療機関等にかかり10割全額を支払った場合や、治療用装具・マッサージの申請は、状況に応じて必要書類が異なりますので、事前にお問い合わせください。
○必要書類
・領収書(保険点数記載のもの)
・認め印(スタンプ印を除く)
・子ども医療費受給資格証
・健康保険証
・通帳等の口座番号がわかるもの
・窓口に来られる方の本人確認ができるもの
○申請場所
・松山市役所別館2階 子育て支援課
・松山市役所本館1階 市民課
・松山市役所各支所
※市民サービスセンターではお手続きできません
※マイナンバーカードをお持ちの方は電子申請で行うことができます。詳しくはホームページをご覧ください。
○払戻し(償還払い)の申請期間
医療費の一部負担金を支払った翌月から2年以内です。期限を過ぎてからの申請は時効となり、申請しても払戻しはされません。