Q1.現況届が届きません。
令和4年度の現況届から原則提出が不要となりましたので、下記1~5に該当する提出が必要な方にしか現況届を送付していません。引き続き提出が必要な方へは、例年どおり6月に現況届を送付していますので、6月30日までに提出をお願いします。なお、提出が必要な方で、5日を過ぎても届かないときは子育て支援課にご連絡ください。
【引き続き現況届が必要な方】
1.離婚協議中で配偶者と別居の方
2.配偶者からの暴力のため避難しており、住民票の住所地が松山市と異なる方
3.支給要件児童の戸籍や住民票がない方
4.法人である未成年後見人、施設・里親である方
5.その他、状況を確認する必要があると市が判断した方
Q2.受付期間と届出窓口は?
6月1日~30日の平日に、市役所別館2階 子育て支援課・各支所(出口出張所を含む)で受付していますので、開庁時にご提出ください。市民サービスセンター(フジグラン松山・いよてつ高島屋)や夜間休日受付窓口では受付しておりません。
郵送や電子申請でも提出できます。
【郵送の場合】
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 松山市役所 子育て支援課 児童手当担当 宛にお送りください。
※返信用封筒(切手不要)を同封していますので、使用してください。
※現況届を郵送する場合は、必要書類を同封しているかご確認のうえ、提出してください。
【電子申請の場合】
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインで現況届の提出が可能です。
(申請方法)
政府が運営するマイナポータルの「ぴったりサービス」にアクセスし、トップページから、「愛媛県・松山市」を選択→「子育て」を選択→「この条件で探す」を選択→「児童手当等の現況届」を選択してください。
※電子申請の手続きをするためには、以下の準備が必要となります。
- マイナンバーカードの発行
- パソコン(インターネット接続のもの) またはマイナンバーカード対応のスマートフォン
- カードリーダー(パソコンを使用する場合は、マイナンバーカード対応のものが必要です)
- 電子署名の利用には専用ソフト(マイナポータルAP)のインストールが必要です。
(申請時の注意点)
- 必ず電子署名が必要です。
- ご家族の事情により、必要書類が異なりますので、「ぴったりサービス」にて、ご確認ください。
- 電子申請とは別に、窓口まで必要書類を提出していただく場合があります。
Q3.届いた現況届を破ってしまいました。
破れても問題ありません。セロハンテープ等で補修して提出してください。ひどく破れて記入できない場合は、上記の届出窓口に予備の用紙を準備していますので、手続きに行く方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証・年金手帳年金証書・身体障害者手帳・各種医療受給者証など)を持参のうえ、提出してください。
Q4.提出にあたり、必要なものはありますか?
受給者の健康保険証のコピー(表面)
※3歳未満の児童を養育する国家公務員等共済・地方公務員共済加入者のみコピーの提出が必要です。
※この他、受給者の状況によっては申立書等必要なケースがあります。
Q5.受付に受給者本人以外が持って行ってもいいですか?
必要個所をご記入いただいていれば、受給者本人以外でも提出できます。委任状は必要ありません。
ただし、上記の届出窓口にある白紙の用紙を記入する場合は、手続きに行く方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証・年金手帳年金証書・身体障害者手帳・各種医療受給者証など)が必要です。
なお、郵送や電子申請でも提出できます。
Q6.6月中に提出できなかった場合、7月以降も提出できる?
提出できますが、支給が遅れる場合があります。子育て支援課または各支所(出口出張所を含む)に提出してください。郵送もできます。
Q7.「現況届が未提出です」という督促はがきが届いた。
至急、現況届を提出してください。用紙をなくした場合は、子育て支援課または各支所(出口出張所を含む)に白紙の用紙がありますので、窓口で記入してください。提出が遅くなると、10月の支払に間に合わないことがあります。