• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 市政 』 内のFAQ

112件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • 電子入札の参加について教えてください

    ・電子入札は、入札参加者が指名通知の受信や入札書をインターネットを介して電子的に行うものであるため、松山市の電子入札システムの利用者登録等の事前準備が必要となります。申請書や登録の手続きにつきましては、松山市ホームページの「市政情報」→「入札・契約」→「契約課の業務概要など」→「電子入札システム」の「電子入札事前... 詳細表示

    • No:754
    • 公開日時:2006/05/12 00:00
    • 更新日時:2021/03/18 11:39
    • カテゴリー: 契約課  ,  契約
  • 市庁舎内の分煙はどうなっていますか

     健康増進法の一部を改正する法律に則り、令和元年7月1日から市庁舎(本館、別館、第3別館及び第4別館)及び各支所を敷地内禁煙としました。 詳細表示

  • 建設業許可の取得について教えてください

    ・建設業許可には、知事許可と大臣許可があります。手続きの詳細は、各許可行政庁にお問い合わせください。 主たる営業所の所在地が松山市で知事許可の場合は、中予地方局建設部管理課契約・建設業係(ダイヤルイン089-909-8769)大臣許可の場合は四国地方整備局建政部計画・建設産業課建設業係(087-851-8061... 詳細表示

    • No:755
    • 公開日時:2006/05/12 00:00
    • 更新日時:2021/03/18 11:32
    • カテゴリー: 契約課  ,  契約
  • ブランドメッセージ『いい、加減。まつやま』の意味と作られた経緯は何ですか。

     「だんだん松山プロジェクト」として、公募の市民によるワークショップをはじめ、関係団体や企業、また首都圏在住の本市ゆかりの方々などによる話し合いや、WEBサイトを通じて、松山の魅力について意見をいただきました。  その中で、多くの方が語ってくれた松山の魅力は「人のあたたかさと、いろんなものが程よく揃ったちょうど... 詳細表示

  • 代理投票について知りたい

    選挙人が心身の故障などにより投票用紙に自書出来ない場合、代理人(投票事務従事者)が代筆して投票することができます。投票所(期日前投票所・不在者投票所)の職員に代理投票をすることを伝えてください。【代理投票の方法】まず、投票管理者が、投票を補助する人を2名指名します。(補助者は、投票事務従事者から選ばれます。)次に... 詳細表示

  • 松山市内で日本語を学べるところはありますか

     松山市内で外国人対象の日本語講座を実施している団体は次のとおりです。   公的機関による日本語教室 1.まつやま国際交流センター(MIC)  場 所:松山市三番町六丁目4-20  連絡先:まつやま国際交流センター   TEL:089-943-2025  FAX:089-931-2041  e... 詳細表示

  • 情報公開制度で,公開できない情報はありますか。

     情報を公開することにより,個人のプライバシーを侵害するおそれがある場合,事務の適正な執行を妨げると認められる場合などには,情報公開できない場合があります。 詳細表示

  • シティプロモーション推進課が発行している印刷物を教えてください

    シティプロモーション推進課の発行している印刷物は、以下の種類があります。 【広報まつやま】 発行日 毎月1日・15日発行 発行回数 年間24回 内容 市政に関するさまざまな情報を掲載しています。 市役所本館案内所・5階シティプロモーション推進課・お近くの各支所で予備を保管していますが、支所での... 詳細表示

  • 委員会(常任委員会・特別委員会)は、いつ開催されるのですか?

     松山市議会には6つの常任委員会があり、年4回開催される定例会 (原則として3・6・9・12月)の会期中に開催されます。 また特別委員会についても適宜開催しています。 開催日時については、事前に市議会ホームページ等に掲載いたします。 なお常任委員会では、議会の閉会中にも、 本会議の議決により閉会中の... 詳細表示

    • No:699
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2021/02/22 12:57
    • カテゴリー: 議事調査課  ,  市議会
  • 市議会議員は何人ですか?

     松山市では、議員定数を条例で43人と定めており、現員は43人です。 詳細表示

    • No:703
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/05/24 17:26
    • カテゴリー: 議事調査課  ,  市議会

112件中 61 - 70 件を表示