• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 国際交流 』 内のFAQ

6件中 1 - 6 件を表示

1 / 1ページ
  • 松山市の姉妹・友好都市はいくつあるの?松山市はどこと姉妹・友好都市提携して...

    ・姉妹・友好都市(3つ) アメリカ・サクラメント市(昭和56年8月17日姉妹都市提携調印) ドイツ・フライブルク市(平成元年4月4日姉妹都市提携調印) 韓国・平澤(ピョンテク)市(平成16年10月25日友好都市提携調印) そのほか、台湾・台北(タイペイ)市と平成26年10月13日に友好交流協定を締結しています。 詳細表示

    • No:1619
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2016/02/05 11:00
  • 姉妹都市フライブルク市について教えてください

    〇概要 ・ドイツ・フライブルク市(平成元年4月4日に姉妹都市提携調印)  フライブルク市は,ドイツ西南端に位置し,人口約23万人,温暖な気候に恵まれたバーデン・ヴュルテンベルク州の美しい都市です。環境都市として世界中から注目されており,その先進的なまちづくりが高く評価されています。 ○姉妹都市提携の経緯... 詳細表示

    • No:1622
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/16 13:07
  • 姉妹都市サクラメント市について教えてください

    〇概要 ・アメリカ・サクラメント市(昭和56年8月17日姉妹都市提携調印)  サクラメント市は,サンフランシスコの北東約150kmに位置し,人口約51万人,雨が少なく晴天が多い気候でカリフォルニア州の州都として約160年の歴史をもつ美しい都市です。市内には1800年代に建てられた古い美術館などがたくさん保存さ... 詳細表示

    • No:1623
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 15:52
  • 台湾・台北(タイペイ)市との交流について教えてください。

    〇概要 ・台湾・台北市(平成26年10月13日友好交流都市協定締結)  台北市は,台湾の北部に位置する,人口約252万人の都市で,台湾の政治・経済の中心です。また、故宮博物院,台北101,温泉,夜市など多くの観光資源があり,海外から多くの観光客が訪れます。 〇友好交流協定締結の経緯  同じ名称の松山や... 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2016/02/04 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 16:18
  • 友好都市平澤(ピョンテク)市について教えてください

    ○概要 ・韓国・平澤市(平成16年10月25日友好都市提携調印)  平澤市は,ソウルから南に約80キロ,京畿道の最南端に位置する人口約57万人の都市で,平澤米と梨の生産地として有名です。また,国際貿易港の平澤港や首都圏と直結する高速鉄道・高速道路が通っており,交通・物流の要衝でもあるため,大規模な工業団地を整... 詳細表示

    • No:1621
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 16:17
  • まつやま国際交流センター(MIC)について教えてください

    まつやま国際交流センター(MIC)所在地〒790-0003愛媛県松山市三番町6-4-20 コムズ1階開館時間午前9:00~午後5:30休館日毎週月曜日(月曜日が祝休日にあたる場合は翌日の火曜日が閉館)、12月29日~1月3日概 要 まつやま国際交流センター(Matsuyama International Cent... 詳細表示

    • No:1620
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2016/02/05 11:00

6件中 1 - 6 件を表示