○施設の概要 二代目藩主蒲生忠知の時代(1627~1634年)に完成したとされる二之丸藩主邸跡で、平成4年5月に、史跡庭園として整備されました。表御殿跡は「柑橘(かんきつ)・草花園」、奥御殿跡は「流水園」として邸内の部屋の間取りを表現し、発掘された大井戸遺構は、往時のまま露出展示しています。その他、茶会や句会... 詳細表示
北条鹿島を中心に行われる春まつりです。 ○いつ開催されますか? 5月3日、4日の2日間開催されます。 ○おまつりの内容は? 5月3日・・・「櫂練り踊り」や「みこし渡御」など、鹿島海上で勇壮な海上絵巻が繰り広げられます。 5月4日・・・「大注連縄張替え」が行われます。夫婦岩の間に、長さ45m... 詳細表示
松山市内で外国人対象の日本語講座を実施している団体は次のとおりです。 公的機関による日本語教室 1.まつやま国際交流センター(MIC) 場 所:松山市三番町六丁目4-20 連絡先:まつやま国際交流センター TEL:089-943-2025 FAX:089-931-2041 e... 詳細表示
北条鹿島博物展示館(かしまーる)は、昭和52年7月27日にオープンし、平成26年3月21日にリニューアルしました。1階は多目的室として各種講座を行ったり、休憩スペースとして活用できます。2階は展示室があり、瀬戸内海沿岸の自然科学資料や風早(北条地域)の人文科学資料を展示しています。 ○利用時間・料金を教えて... 詳細表示
松山市沖には、有人島9島を含む、30島以上の大小の島が点在しています。 ○主な島へのアクセスを教えてください。 中島、睦月島、野忽那島、怒和島、津和地島、二神島、釣島、興居島へは、高浜港及び三津浜港から、フェリーや高速船が出ています。 安居島については、北条港より、旅客船がでています。 ○時刻... 詳細表示
○施設の概要 松山城は、市の中心の海抜132mの勝山山頂に本丸を、中腹に二の丸、西山麓に三の丸を置く平山城で、別名、金亀城・勝山城とも呼ばれています。1602年、賤ヶ岳(しずがたけ)七本槍で名高い加藤嘉明が本丸の築城を開始、次の蒲生忠知の代に二之丸、が完成したとされます。1854年に再建落成した現在の天守は、... 詳細表示
○どこにありますか? 松山市大街道三丁目2-46 松山城山ロープウェイ駅舎2階に事務所があります。 ○どんな組織ですか? 松山市及び愛媛県が有する文化的・社会的・経済的特性を活かし、国内外の観光客及び国内・国際コンベンションの誘致支援等を行うことにより、松山市の観光・物産振興と松山市及び愛媛県におけ... 詳細表示
松山市の姉妹・友好都市はいくつあるの?松山市はどこと姉妹・友好都市提携して...
・姉妹・友好都市(3つ) アメリカ・サクラメント市(昭和56年8月17日姉妹都市提携調印) ドイツ・フライブルク市(平成元年4月4日姉妹都市提携調印) 韓国・平澤(ピョンテク)市(平成16年10月25日友好都市提携調印) そのほか、台湾・台北(タイペイ)市と平成26年10月13日に友好交流協定を締結しています。 詳細表示
愛媛県都松山と本州や九州などを結ぶ海の玄関口です。 ○運航路線を教えてください。 広島・呉(フェリー・スーパージェット)、小倉(フェリー)、中島方面(フェリー)があります。 ○施設内容を教えてください。 売店・レストランのほか、展望デッキや観光案内所等があります。 ○市内中心部までのアク... 詳細表示
○いつから開催されていますか? 平成17年7月を第1回目として、それから毎月第4日曜日に開催しています。 ○いつ、どこで開催されていますか? 毎月第4日曜日、午前8時~午後1時までの間、道後湯之町の「道後にきたつの路」で開催しています。 ○どのような物が出店されていますか? 野菜、果物、海... 詳細表示
61件中 41 - 50 件を表示