• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 観光・国際交流課 』 内のFAQ

58件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 友好都市平澤(ピョンテク)市について教えてください

    ○概要 ・韓国・平澤市(平成16年10月25日友好都市提携調印)  平澤市は,ソウルから南に約80キロ,京畿道の最南端に位置する人口約59万人の都市で,平澤米と梨の生産地として有名です。また,国際貿易港の平澤港や首都圏と直結する高速鉄道・高速道路が通っており,交通・物流の要衝でもあるため,大規模な工業団地を整... 詳細表示

    • No:1621
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/17 15:01
  • たぬき伝説について教えてください

    四国は、国内随一の狸伝説の残る土地で、松山周辺にも多くの狸伝説が残っており、今でも市内各所の神社に祀られ、土地の信仰とも結びついています。 ○有名なたぬき伝説を教えてください。  1.お袖狸(松山市南堀端町)   松山一の美女狸で、神通力で老婆の命を救ったことから、信仰を集め、万病を治すという噂が広まり... 詳細表示

    • No:595
    • 公開日時:2006/06/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 15:56
  • 道後にきたつの路日曜市について教えてください

    ○いつから開催されていますか?  平成17年7月を第1回目として、それから毎月第4日曜日に開催しています。 ○いつ、どこで開催されていますか?  毎月第4日曜日、午前8時~午後1時までの間、道後湯之町の「道後にきたつの路」で開催しています。 ○どのような物が出店されていますか?  野菜、果物、海... 詳細表示

    • No:1054
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2024/09/13 13:06
  • 松山春まつり(お城まつり)について教えてください

    桜の咲き誇る松山城を中心に開催する松山春まつり(お城まつり)は、約10万人の市民、観光客で賑わう春の一大イベントです。 松山城小天守閣再建の決定を祝い、昭和42年から始まった「大名行列」をはじめ、桜の咲く時期に華やかな催し物が、4月初旬の土日を中心に行われます。 ○主な行事にはどんなものがありますか? ... 詳細表示

    • No:1055
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2024/09/17 16:57
  • ワンダーランド河野氏まつりについて教えてください

    かつて伊予一円に勢力を誇った豪族「河野氏」にスポットをあて、北条地域の各会場で様々なイベントを繰り広げています。 ○開催時期はいつですか?  10月下旬頃に行っています。 ○どんなイベントが行われますか?  高縄山、北条ふるさと館でイベントを行っています。  1.高縄山会場   伝統芸能の奉納... 詳細表示

    • No:1050
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 15:21
  • 松山の特産品について教えてください。

    松山の地に息づく工芸品の数々は、匠の技と伝統で培った人々の温もりを今に伝える逸品揃いです。 ○どんな物がありますか?  1.姫だるま…神功皇后が無事に応神帝を出産したことにちなみ、幼帝の産着姿をだるまとして表したことがはじまりといわれています。安産や商売繁盛のお守りとして親しまれています。  2.姫... 詳細表示

    • No:594
    • 公開日時:2006/06/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 15:59
  • 松山観光コンベンション協会について教えてください。

    ○どこにありますか?  松山市大街道三丁目2-46 松山城山ロープウェイ駅舎2階に事務所があります。 ○どんな組織ですか?  松山市及び愛媛県が有する文化的・社会的・経済的特性を活かし、国内外の観光客及び国内・国際コンベンションの誘致支援等を行うことにより、松山市の観光・物産振興と松山市及び愛媛県におけ... 詳細表示

    • No:374
    • 公開日時:2006/10/24 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 16:08
  • 野球拳の音源(テープ・CD)の入手方法について教えてください。

    野球拳の音源は、「本家野球拳」「野球拳おどり(民謡調、ロック調等)」があります。 ○販売はしていますか?  松山商工会議所(089-941-4111)において、CDを販売しています。 詳細表示

    • No:350
    • 公開日時:2006/12/07 00:00
    • 更新日時:2024/09/13 13:28
  • まつやま国際交流センター(MIC)について教えてください

    まつやま国際交流センター(MIC) 所在地 〒790-0003 愛媛県松山市三番町6-4-20 コムズ1階 開館時間 午前9:00~午後5:30 休館日 毎週月曜日(月曜日が祝休日にあたる場合は翌日の火曜日が閉館)、12月29日~1月3日 概 要  まつやま国際交流センター(Ma... 詳細表示

    • No:1620
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 16:27
  • 松山市の姉妹・友好都市はいくつあるの?松山市はどこと姉妹・友好都市提携して...

    ・姉妹・友好都市(3つ) アメリカ・サクラメント市(昭和56年8月17日姉妹都市提携調印) ドイツ・フライブルク市(平成元年4月4日姉妹都市提携調印) 韓国・平澤(ピョンテク)市(平成16年10月25日友好都市提携調印) そのほか、台湾・台北(タイペイ)市と平成26年10月13日に友好交流協定を締結しています。 詳細表示

    • No:1619
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2016/02/05 11:00

58件中 11 - 20 件を表示