病児・病後児保育とは、保護者さまの就労等の理由により、病気中のお子さま(小学6年生まで)を家庭で保育できない場合に、以下の実施施設で一時的(連続して7日間を限度)にお預りをする保育サービスです。 また、石丸小児科と天山病院ではタクシー送迎を実施しています。 タクシー送迎とは・・保育園等でお子さまが体調不良とな... 詳細表示
地域子育て支援センターは、保育士が地域の子育て家庭に対して、子育てについての相談、情報の提供、子育てサークル作りの支援等を行っています。 平成29年度からは17ヶ所の保育園で実施します。 *事業実施園については、下記HPに掲載しています。詳しい活動内容や参加申し込みは、各地域子育て支援センターにお問い... 詳細表示
市内の認可保育所、認定こども園、地域型保育事業、または市役所保育・幼稚園課で配布しています「入園申込書(入園のてびき等)」に関係書類を添えて、保育所等または保育・幼稚園課へ申し込んでください。(松山市外に在住の方で、松山市転入後に保育所等への入所を希望される方は、事前に保育・幼稚園課運営担当までお問い合わせ下さ... 詳細表示
A1.ひとりでも多くの命を救うことを目的とした避難支援体制作りのために、避難行動要支援者を事前に市が名簿登載し、本人の同意 を得たうえで、名簿情報を民生委員や自主防災組織等の支援関係団体に提供します。 このことで、日ごろから支援が必要な方が「どこに」「どれだけ」居るのか、その方... 詳細表示
14件中 11 - 14 件を表示