• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 市民課 』 内のFAQ

183件中 151 - 160 件を表示

16 / 19ページ
  • 久谷支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「横道」から東へ徒歩約10分。県道207号(三坂松山線)沿い。【施設の概要】 〒791-1123 松山市東方町甲955番地 荏原公民館併設 ・駐車場26台可(公民館共用)(車いす使用者用駐車場3台) ・... 詳細表示

    • No:1588
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2017/06/27 13:00
  • 垣生支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「三島神社前」から西へ徒歩約1分。三島大明神北向かい側。 【施設の概要】 〒791-8044 松山市西垣生町1225番地の1 ・駐車場10台可 ・出入口スロープあり ・車いす使用者用トイレ、洗面台あり ... 詳細表示

    • No:1600
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2017/06/27 13:00
  • 住所変更(住民異動届)をした場合、印鑑についても住所変更の届出が必要ですか。

    現在、松山市で印鑑登録をされている方は、住所異動の届出をされれば、印鑑関係の届出を行う必要はありません。印鑑登録証(カード)をお持ちの場合は、下記を参照してください。<市外へ転出するとき> 転出予定日か新住所での転入日のいずれか早い日で、印鑑登録は抹消されますので、お持ちの印鑑登録証(カード)は使用できなくなり、... 詳細表示

    • No:1459
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2016/08/08 09:00
  • 平日午後5時以降や土日祝日に総合窓口センター(市民課)で届出をすることはで...

     毎週木曜日(祝日、年末年始を除く)は19:00まで  毎月第2土曜日は8:30~17:00まで、受付時間を延長して受付をいたします。●場所は、市役所本館1F 市民課(総合窓口センター)のみで、市役所の他の窓口はご利用できませんので、ご注意ください。入口は市役所本館正面玄関のみを開放しています。●取扱業務内容は、... 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2012/12/01 00:00
    • 更新日時:2016/05/25 08:00
  • 身分証明書の発行には何が必要ですか

    1.本籍地(番地・番まで必要)と筆頭者氏名をご確認ください。 2.手数料は一通300円です。 3.窓口に来られる方はご自身の運転免許証・マイナンバーカードなどの本人確認書類をお持ちください。 4.証明の必要な方及びその方の配偶者、直系血族以外の方が代理人として来られる場合、委任状が必要で... 詳細表示

    • No:738
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/09/04 16:09
  • 住民票記載事項証明書を発行してほしい

    1.手数料は一通250円です。 2.証明してほしい書類に、住所・氏名などを記入して、窓口にお越しください。 ※住所は地番号まで正確に記入してください。(例:〇丁目〇番〇号) ※決められた様式がない場合は、松山市の様式がありますので、窓口でお申し出ください。 3.窓口に来られる方の運転免許証・マイナ... 詳細表示

    • No:735
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/24 12:45
  • コンビニ交付サービスの一時停止

    12月29日から1月3日およびシステム保守点検日は利用できません。 システム保守点検日は、随時ホームページで案内いたします。 (ホームページは、コンビニ交付サービスのページでご案内します。) 詳細表示

    • No:2395
    • 公開日時:2019/08/09 09:36
  • 戸籍届出(婚姻・出生など)の受理証明書を発行してほしい

    1.松山市に届出をされた場合、請求することができます。 2.手数料は一通350円です。 3.本籍(番地・番まで必要)と筆頭者氏名を確認してください。 4.窓口に来られる方の運転免許証・マイナンバーカードなどの本人確認書類をお持ちください。 5.戸籍の届出をされた方以外の方が代理人として来ら... 詳細表示

    • No:736
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/24 13:02
  • 和気支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「和気農協前」すぐ。県道183号(辰巳伊予和気停車場線)沿いJA和気支所向かい側。 【施設の概要】 〒799-2662 松山市太山寺町1106番地1 ・駐車場7台可 ・出入口スロープあり ・車いす使用者... 詳細表示

    • No:1606
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2017/06/27 13:00
  • 窓口で松山市の住民票を請求したい

    1.住所(地番・号数まで必要)を確認してきてください。 2.手数料は一通300円です。 3.窓口に来られる方の運転免許証・マイナンバーカードなどの本人確認書類をお持ちください。 4.本人および同じ世帯以外の方が請求する場合、委任状が必要です。 5.マイナンバー・住民票コード... 詳細表示

    • No:706
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/01/28 09:20

183件中 151 - 160 件を表示