●「近隣騒音」とは 日常生活に伴って発生する音のうち、「好ましくない」と感じる音のことを「近隣騒音」と言い、テレビやラジオの音・掃除機や洗濯機の音・エアコンの音・車のエンジンの空ぶかし音・ピアノの音・風呂のボイラーの音などがあります。 これらの音は、日常生活から出る音であるため、法律で規制することが難しいものです... 詳細表示
「地区別ごみカレンダー」「粗大ごみ収集申込みガイド」「ごみ分別はやわかり帳」は、下記の場所でお渡しできるほか、松山市ホームページからPDFデータをダウンロードすることもできます。 1.地区別ごみカレンダー配布場所 番町、東雲、八坂、素鵞、雄郡、新玉、味酒、清水 ・・・ それぞれの公民館本館 ... 詳細表示
<回答>●微小粒子状物質(PM2.5) PM2.5とは、大気中に浮かんでいる粒子状の物質のうち、粒の大きさが2.5マイクロメートル以下の特に小さい物質のことをいいます。PM2.5はとても小さく、肺の奥深くまで入りやすいため、呼吸器系疾患や肺がんの疾患など人への健康影響が懸念されています。●松山市のPM2.5の測定... 詳細表示
松山のまちをみんなで美しくする条例と美しいまちづくり重点地区について教えて...
この条例は、市内全域で空き缶やたばこの吸いがら等の投げ捨て(ポイ捨て)並びに飼い犬のふんの放置を防止することを目的に、平成15年7月1日より施行しています。 また、市民の憩いの場であり、市外からの観光客も多い「道後地区」と「城山・堀之内」を美しいまちづくり重点地区に指定し、悪質な違反者には、罰金を科すことと... 詳細表示
英語、韓国語、中国語のごみ分別パンフレットをお配りしております。配布場所は次の3カ所です。清掃課(室町1丁目2-1:電話921-5516、ファックス921-6311)まつやま国際交流センター(三番町6丁目4-20コムズ1階:電話943-2025、ファックス931-2041)市民課外国人コーナー(二番町4丁目7-... 詳細表示
清掃施設課では衛生的な地域環境を確保するため14カ所の公衆トイレを管理しております。堀之内北口公衆便所 (堀之内北入口)札の辻公衆便所 (本町二丁目・札の辻派出所跡)柳井町公衆便所 (柳井町一丁目・児童公園下)新立町公衆便所 (新立町・多賀神社西横)三津浜港公衆便所 (三津一丁目・港務所東... 詳細表示
産業廃棄物の処理の委託には、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づいたさまざまな基準があり、その基準に従わない場合、罰則の適用もあります。以下の手順に従って、適切に委託してください。 1.処理業者の選択 ・産業廃棄物の処理の委託をする場合は、産業廃棄物の収集運搬又は処分の許可を有する業者に委託しなければな... 詳細表示
アパート・マンション・コーポに住むことになりました。毎日の生活から出るごみ...
お住いになるアパートやマンションに専用のごみを出す場所(ごみ集積場所)がある場合は、その場所に出してください。 専用のごみ集積場所が無い場合は、町内にあるごみ集積場所を利用することになりますので、町内会長さんやご近所の方、又は不動産の管理会社などにお尋ねください。 その際、可燃ごみと資源化物など(プラスチック製... 詳細表示
油の容器やマヨネーズ容器等を洗い、油を排水に流すことは環境負荷になるのでは?
生活排水を下水道又は合併処理浄化槽にて処理している場合、油の容器やマヨネーズ容器などは、中身を最後まで使い切ってからすすげば、環境に大きな負荷はかかりません。 単独処理浄化槽を使用しているご家庭は、古布でふき取るなど流さないようにしてください。 詳細表示
ダイオキシン類は、毒性の強い物質で免疫機能の低下や胎児の奇形、体内のホルモンバランスを変化させる作用等があることが報告されています。 また、ダイオキシン類は、意図的に作られることはありませんが、不適正なごみ焼却等の際に発生することがあるため、焼却炉等が法律で規制されています。 なお、ダイオキシン類の規制の詳細に... 詳細表示
86件中 41 - 50 件を表示