• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

『 環境モデル都市推進課 』 内のFAQ

16件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • カラス対策について教えてください

     カラス対策は、被害の内容や場所によって異なります。  そのうち、代表的な対策は以下のとおりです。 ごみステーションでのごみ漁り ・決められた時間、場所に排出 ・ごみを囲うネットやボックスなどを設置 糞害 ・カラスが止まる電柱や電線にカラス除けの施工  ※... 詳細表示

    • No:437
    • 公開日時:2006/08/04 00:00
    • 更新日時:2020/08/07 15:14
  • 家庭用燃料電池システム(エネファーム等)設置の補助について教えてください

    松山市では、家庭用燃料電池システム(エネファーム等)の設置に補助を行っています。 【家庭用燃料電池システム(エネファーム等)】  ・上限6万円(補助対象経費が6万円より少ない場合は、その金額)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照く... 詳細表示

    • No:129
    • 公開日時:2014/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/04/08 15:26
  • 住宅用蓄電池システム設置の補助について教えてください

    松山市では、住宅用蓄電池システム(定置型)の住宅への設置に補助を行っています。 【住宅用蓄電池システム】  ・上限10万円(補助対象経費が10万円より少ない場合は、その金額)・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照ください。 ※パンフレット(申請書類)は、環境... 詳細表示

    • No:19
    • 公開日時:2016/06/08 00:00
    • 更新日時:2022/03/09 11:44
  • 環境学習会や環境講演会で、指導者や講師を探したい

     市民の環境学習活動を応援するために、エコリーダー派遣事業をしています。  エコリーダーとは、市民の中から環境学習に関する助言や指導のできる人として松山市が認定した人たちで、「水」「生き物」「ごみ減量」などのあらゆる環境分野について、分かりやすく説明します。   なお、エコリーダーに対する派遣の費用については... 詳細表示

    • No:1197
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 20:32
  • まつやまRe・再来館(愛称:りっくる)について教えてください

    利用時間 午前9時30分~午後6時 料金 入館料 無料 休館・休園 毎週火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) 問い合わせ先 TEL 968-7153 FAX 974ー4024 松山市空港通一丁目1-32 交通機関 電車利用の場合 伊予鉄郡中線土橋駅又... 詳細表示

    • No:1196
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 20:37
  • 松山市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画について教えてください。

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき作成されたもので、実施計画や本市のごみ統計等については質問内容が多岐に渡るため、詳細は、環境モデル都市推進課調整・評価担当までお問合せください。 詳細表示

    • No:845
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/04 10:50
  • 松山のまちをみんなで美しくする条例と美しいまちづくり重点地区について教えて...

     この条例は、市内全域で空き缶やたばこの吸いがら等の投げ捨て(ポイ捨て)並びに飼い犬のふんの放置を防止することを目的に、平成15年7月1日より施行しています。  また、市民の憩いの場であり、市外からの観光客も多い「道後地区」と「城山・堀之内」を美しいまちづくり重点地区に指定し、悪質な違反者には、罰金を科すことと... 詳細表示

    • No:523
    • 公開日時:2006/06/16 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 20:38
  • ポイ捨て禁止の啓発看板の配布について知りたい

    「ポイ捨て禁止啓発看板」を無料配布しています。 必要な方は環境モデル都市推進課までご連絡ください。 (環境モデル都市推進課窓口での配布の外、お近くの支所まで送付・受け渡しも可能です)  ※設置の際は管理者の許可を得て適正管理をお願いします 【素材】  プラスチック製 (四隅に針金等を通すための穴あ... 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2009/03/04 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 20:40
  • 太陽光発電システム(ZEH上乗せ)の補助について教えてください

    松山市では、太陽光発電システム(ZEH上乗せ)補助を行っています。 【太陽光発電システム(ZEH上乗せ)】  ・太陽光発電システム設置補助対象でBELS認証を受けたZEH住宅  上限10万円・・・・・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照くだ... 詳細表示

    • No:2299
    • 公開日時:2019/04/19 14:14
    • 更新日時:2022/03/09 11:13
  • 「まち美化サポート犬」について教えてください

    環境美化意識の高揚のため、愛犬との散歩を通じて路上等に目立つごみの清掃等に協力していただける方を募集し、愛犬を「まち美化サポート犬」として認定しています。 以下の条件を満たす愛犬および飼い主を募集しています。  ※応募用紙を環境モデル都市推進課に提出してください。認定を決定次第、認定証をお送りします。 ... 詳細表示

    • No:256
    • 公開日時:2008/10/08 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 20:31

16件中 1 - 10 件を表示