本人(松山市在住の同一世帯の親族を含む)以外の代理人が申請する際には委任状が必要です。
※ただし、法定代理人(親権者・未成年後見人・成年後見人など)の場合、代理権と請求事由によって判断し、本人申請と同様の取扱いとする場合もあります。
様式は特に定めていませんが、委任状の記載内容としては次のとおりです。
・代理人の住所、氏名、生年月日、電話番号
・必要な証明書の種類、課税年度、枚数、使用目的、委任状の作成年月日
・委任者の自署による住所、氏名、生年月日、電話番号
・固定資産税評価証明等の申請時には、その表示(物件の所在地番又は家屋番号)