文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
税金
>
廃車申告しないで原付バイクを処分してしまった場合は?(先日、乗らなくなった...
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/3?site_domain=default
市政
/category/show/21?site_domain=default
防災・安全
/category/show/22?site_domain=default
手続き・申請
総合窓口センター
引越ししたら
戸籍と住所
国民健康保険
国民年金
税金
閲覧
法定外公共物
管財
公共施設予約
その他
/category/show/23?site_domain=default
暮らし
/category/show/24?site_domain=default
健康
/category/show/25?site_domain=default
福祉
/category/show/26?site_domain=default
教育・文化・スポーツ
/category/show/27?site_domain=default
産業
/category/show/28?site_domain=default
ガイド
/category/show/29?site_domain=default
その他
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 1662
公開日時 : 2021/04/01 00:00
更新日時 : 2021/04/05 09:46
印刷
廃車申告しないで原付バイクを処分してしまった場合は?(先日、乗らなくなった原付バイクを、バイクの回収業者に頼んで処分してもらいました。特に手続きはしていません。市役所の手続きは必要でしょうか?)
廃車申告しないで原付バイクを処分してしまった場合は?(先日、乗らなくなった原付バイクを、バイクの回収業者に頼んで処分してもらいました。特に手続きはしていません。市役所の手続きは必要でしょうか?)
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
理財部
>
市民税課
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
税金
回答
原付バイクを処分しても市役所へ廃車申告の手続きを行わなければ、毎年、軽自動車税が課税されます。市民税課(本館2階 11番窓口)又は支所の窓口において廃車申告の手続きを行い、ナンバープレートを返納してください。ナンバープレートを処分してしまい、返納できない場合は、廃車申告の際に申し出てください。
代理人による申請も可能ですが、代理人は原付バイクの名義人の住所・氏名・生年月日・電話番号を正確に把握しておく必要があります。
担当部局・担当課
理財部 > 市民税課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6302
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/zeikin/keiji/keijidousyazeiqa.html
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/zeikin/keiji/haisya.html
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
バイクが放置されています。市で撤去してください。
原動機付自転車(原付・125cc以下)の廃車手続きに必要なものは?
松山市駅周辺に駐輪場はありますか?
原動機付自転車(原付・125cc以下)の名義変更(名変)に必要なものは?
50ccの原付バイクを改造したところ、排気量が55ccにあがりました。どう...
TOPへ