- No : 1248
- 公開日時 : 2007/04/02 00:00
- 更新日時 : 2017/04/28 08:00
-
印刷
子どもの言葉の遅れや発達の遅れについて、相談できたり、支援を受けられるサービスはありますか。
子どもの言葉の遅れや発達の遅れについて、相談できたり、支援を受けられるサービスはありますか。
- カテゴリー :
-
回答
・発達相談
個別に心理判定員が言葉の遅れや情緒面の相談に応じます。(来所個別相談・要予約)
【場所】
松山市保健所
【申込み・問合せ】
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に電話による受付を行っています。
・なかよし教室
言葉の遅れや情緒面・運動面の発達において、サポートが必要な幼児に対して日常生活でのかかわり方や、遊びを通してアドバイスを行います。
【場所】
松山市保健所
【申込み・問合せ】
通室を開始する前に、松山市保健所にて発達相談を受けていただく必要があります。
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に電話による受付を行っています。
※電話相談は月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00