• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 公園管理課 』 内のFAQ

25件中 21 - 25 件を表示

3 / 3ページ
  • 動物と一緒に行ける公園をつくってほしいのですが?

     松山市には、現在300箇所の公園がありますが、整備状況はまだまだ低く、現在も環境整備や地域のコミュ二ティ増進を目指して、各地域において幼児からお年寄りまで地域の皆さんが気軽に利用できる公園の整備を進めているところです。  ペットの入園につきましては、フンの後始末をしない飼い主や、公共の場所で引綱を外して散歩さ... 詳細表示

    • No:666
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:40
  • 緑のまちづくり奨励制度について教えてください

     松山市におきましては「みんなでつくる緑豊なまちづくり」を目指し、民有地の緑化を推進することを目的としてこの制度を設けております。 ・住宅や事業所の道路に面した民有地に、新たに生け垣や庭木を植栽する場合に、奨励金を交付しております。生け垣は、1m当り3,000円で6万円まで、庭木は、植栽費の2分の1で2万円... 詳細表示

    • No:1168
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:52
  • 公園の遊具修繕や点検等の要望はどうすればいいですか

    公園の遊具修繕や点検等の要望は公園緑地課都市公園維持整備担当までご連絡ください。 土・日・祝日で緊急の場合もご連絡いただければ対応いたします。 1.公園名 2.修繕すべき施設・箇所 3.連絡先 上記の事項をご連絡ください。 詳細表示

    • No:1163
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:48
  • 公園の樹木の剪定・伐採について教えてください。

    公園の樹木の剪定・伐採については、公園緑地課都市公園維持整備担当までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:359
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:36
  • 近所の公園が老朽化しているので、新しくしてほしいのですが?

     松山市には、現在約300箇所の公園がありますが、その中の古い公園については、安全性の向上並びに、快適に利用できる活力ある公園とするため、遊具の取替やペンキ塗装またトイレの水洗化等のほか、公園全体を再整備する公園のリフレッシュ事業を順次実施しているところです。しかしながら、その三分の一が20年以上前に開設された公... 詳細表示

    • No:668
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:42

25件中 21 - 25 件を表示