• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 災害予防 』 内のFAQ

36件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 地震への備えについて教えてください

    【対 策】 ・タンスや食器棚、本棚、冷蔵庫などの大型の家具類には、L型金具などで転倒・移動防止対策を ・食器棚やサイドボード、窓などのガラスには、飛散防止フイルムを貼るなど、飛散防止対策を ・幼児やお年寄り、傷病者などの部屋には、大型の家具類は置かないように ・テレビや水槽などを、タンスの上などの高い場所... 詳細表示

    • No:956
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 13:54
  • 大雨・集中豪雨への備えについて教えてください

    【注意事項】  集中豪雨は予測できないことが多いので、大雨情報を聞いたら早めの準備が必要です。  特に雨に弱い土地では、避難体制を整えておき、いつでも安全に避難ができるようにしましょう。 【対策】 ・ラジオやテレビなどの気象情報にはくれぐれも注意しましょう。 ・停電に備えて、懐中電灯や携帯ラジオの用... 詳細表示

    • No:957
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 13:55
  • 全国瞬時警報システム(J-ALERT)について教えて下さい

     緊急地震速報、津波警報、弾道ミサイル情報等といった対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、消防庁から人工衛星及び地上回線を経由して受信し、市の防災行政無線を自動起動等させることにより、住民に瞬時に情報を伝達するシステムです。  松山市では、平成19年10月から運用を始めています。 詳細表示

    • No:241
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 13:07
  • 洪水ハザードマップについて教えてください

     令和2年4月に1000年に1回程度起こる大雨(想定最大規模降雨)が降った場合を想定した、重信川と石手川の洪水ハザードマップを作成しました。また、同年9月に小野川と立岩川の洪水ハザードマップも作成しました。  防災・危機管理課(市役所本館5階)、支所、出張所、市民サービスセンターで配布しています。 ... 詳細表示

    • No:765
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 17:29
  • 松山市の原因別の出火件数を教えてください。

    松山市のホームページに公開しています。 詳細表示

    • No:715
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 09:00
  • 松山市地域防災計画について教えてください

     この計画は、「災害対策基本法」第42条の規定に基づき、松山市の地域(「石油コンビナート等災害防止法」に基づく石油コンビナート等特別防災区域を除く。)に係る災害に対し、総合的かつ計画的な防災対策を推進するとともに、住民参加による定期的防災訓練、防災思想の徹底など、市民運動も誘発しながら、災害による人的被害、経済被... 詳細表示

    • No:240
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 13:05
  • 空地の管理について教えてください。

     松山市火災予防条例で、空地の所有者、管理者又は占有者は、空地の枯れ草などの燃焼のおそれのある物件の除去など火災予防上必要な措置を講じ、管理しなければなりません。 詳細表示

    • No:951
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 13:00
  • 甲種防火管理再講習の日程について教えてください。

     消防法令では、不特定多数の人が出入りする劇場・飲食店・物販店舗・ホテル・病院等で、収容人員が300人以上の建物における防火管理者は、一定の期間(5年以内)ごとに甲種防火管理「再講習」を受講することを義務付けています。(現在、防火管理者として選任されていない場合や学歴・職歴等(防火管理講習以外)により甲種防火管理... 詳細表示

    • No:719
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2016/04/12 08:00
  • 防火対象物の定期点検報告について教えてください。

     特定防火対象物のうち、一定の構造、規模を有する防火対象物の管理について権原を有する者に対し、防火対象物点検資格者に防火管理上必要な業務について定期的に点検させ、その結果を消防長又は消防署長に報告することを義務付けたものです。■防火対象物点検資格者について  防火対象物点検資格者の資格は、防火管理者として3年以上... 詳細表示

    • No:717
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 13:00
  • 松山市の年間の火災件数を教えてください。

    松山市のホームページに公開しています。 詳細表示

    • No:716
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 09:00

36件中 21 - 30 件を表示