• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

『 住宅課 』 内のFAQ

21件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 住宅相談について教えてください。

    1.相談日時 毎月第2・4木曜日(午後1時~5時)  ※相談については事前に電話予約(948-6934)が必要となります。2.相談場所 松山市役所 本館7階 住宅課3.相談内容 民間住宅の修繕に関する業者とのトラブル等の相談に応じます。       詳細表示

    • No:381
    • 公開日時:2006/10/12 00:00
    • 更新日時:2017/04/07 08:00
  • 県営住宅の申込はどこでできますか。

    県営住宅の申込に関しては愛媛県営住宅管理グループ(089-998-6671)にお問合せください。 詳細表示

    • No:1137
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2020/08/05 13:56
  • 市営住宅でケーブルテレビを利用したいのですが、利用可能かどうか教えてください。

     地上デジタル放送受信対策でケーブルテレビを導入している市営住宅については、映像サービスの利用は可能です。ただし、通信サービス(ケーブルインターネット、ケーブル電話)の利用はできません。  また、ケーブルテレビを導入していない市営住宅については、映像サービス、通信サービス共に利用できません。  なお、ケーブル... 詳細表示

    • No:848
    • 公開日時:2006/04/27 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 16:32
  • 市営住宅の申し込みについて教えてください。

    ・市営住宅の補充入居者募集の方法は「広報まつやま」及び「松山市ホームページ」などでお知らせします。 ※入居条件等の詳細は、松山市営住宅管理センターまたは住宅課までお問合せください。 詳細表示

    • No:1149
    • 公開日時:2008/06/16 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 16:06
  • 市営住宅の修繕はどうすればいいですか。

    修繕には、松山市負担と入居者負担の場合があり、修繕の内容を詳しくお聞きする必要があります。詳しくは松山市営住宅管理センターまたは住宅課にお問合せください。 詳細表示

    • No:1148
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 16:30
  • 市営住宅内において、電気が点かない場合はどうすればいいのですか。

    ブレーカーまたはスイッチは入っているか、球切れグローランプ切れをご確認ください。器具故障の場合は状態により費用負担が異なるため、詳細は松山市営住宅管理センターまたは住宅課までお問合せください。 詳細表示

    • No:1144
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 16:39
  • 高齢者向け優良賃貸住宅に入居するにはどうすればいいですか。

    入居申込できる人は、次の条件をすべて満たしていることが必要です。●60歳以上で同居者のない方、または同居者が配偶者もしくは60歳以上の親族である方●月額所得が0円から487,000円までであること。●ご自身での生活が可能な(常時の介護を必要としない)方なお、入居にあたっては、直接下記の管理会社にお問い合わせくださ... 詳細表示

    • No:1140
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2018/01/19 09:00
  • 市営住宅の共益費について教えてください。

    ・共益費は各団地の自治会などへ納めてください。 ・詳細は団地内の管理人もしくは役員にお尋ねください。 詳細表示

    • No:1147
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 16:07
  • 市営住宅内において、給湯器のガスが点火しない場合はどうすればいいのですか。

    各団地により費用負担が異なります。詳細は松山市営住宅管理センターまたは住宅課までお問合せください。 詳細表示

    • No:1141
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 16:36
  • 特定優良賃貸住宅に入居するにはどうすればいいですか。

    入居申込みできる人は、次の条件をすべて満たしていることが必要です。●月額所得が0円から487,000円までであること。●現在同居し、または同居しようとする親族(申込み時から3カ月以内に入籍予定の婚約者を含む。)があること。 なお、入居にあたっては、直接下記の管理会社にお問い合わせください。特定優良賃貸住宅一覧│賃... 詳細表示

    • No:1139
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2017/04/07 08:00

21件中 11 - 20 件を表示