• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

閲覧の多いFAQ

『 環境・ゼロカーボンシティ推進課 』 内のFAQ

16件中 11 - 16 件を表示

2 / 2ページ
  • 「まち美化サポート犬」について教えてください

    環境美化意識の高揚のため、愛犬との散歩を通じて路上等に目立つごみの清掃等に協力していただける方を募集し、愛犬を「まち美化サポート犬」として認定しています。 以下の条件を満たす愛犬および飼い主を募集しています。  ※応募用紙を環境モデル都市推進課に提出してください。認定を決定次第、認定証をお送りします。 ... 詳細表示

    • No:256
    • 公開日時:2008/10/08 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:45
  • 家庭用燃料電池システム(エネファーム等)設置の補助について教えてください

    松山市では、家庭用燃料電池システム(エネファーム等)の設置に補助を行っています。 【家庭用燃料電池システム(エネファーム等)】  ・上限6万円(補助対象経費が6万円より少ない場合は、その金額)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照く... 詳細表示

    • No:129
    • 公開日時:2014/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/04/08 15:26
  • 環境学習会や環境講演会で、指導者や講師を探したい

     市民の環境学習活動を応援するために、エコリーダー派遣事業をしています。  エコリーダーとは、市民の中から環境学習に関する助言や指導のできる人として松山市が認定した人たちで、「水」「生き物」「ごみ減量」などのあらゆる環境分野について、分かりやすく説明します。   なお、エコリーダーに対する派遣の費用については... 詳細表示

    • No:1197
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:49
  • 太陽光発電システム設置の補助について教えてください

    松山市では、太陽光発電システムの設置に補助を行っています。 【太陽光発電システム】  ・太陽光モジュールの出力合計20kW未満のもの    1kWあたり1.5万円(上限9万円)・・・・・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照ください。 ※パンフレット(申... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/09 11:25
  • 住宅用蓄電池システム設置の補助について教えてください

    松山市では、住宅用蓄電池システム(定置型)の住宅への設置に補助を行っています。 【住宅用蓄電池システム】  ・上限10万円(補助対象経費が10万円より少ない場合は、その金額)・・・・・予算の範囲内 ※詳細についてはパンフレット・ホームページをご参照ください。 ※パンフレット(申請書類)は、環境... 詳細表示

    • No:19
    • 公開日時:2016/06/08 00:00
    • 更新日時:2022/03/09 11:44
  • 松山市環境総合計画に関することを教えてください。

    松山市環境基本条例に基づき作成された環境総合計画のほか実施計画や、環境審議会などについてのご質問は、内容が多岐にわたるため環境モデル都市推進課調整・評価担当にお問合せください。 詳細表示

    • No:847
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/17 10:52

16件中 11 - 16 件を表示