• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

『 総合政策部 』 内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • シティプロモーション推進課が発行している印刷物を教えてください

    シティプロモーション推進課の発行している印刷物は、以下の種類があります。 【広報まつやま】 発行日 毎月1日・15日発行 発行回数 年間24回 内容 市政に関するさまざまな情報を掲載しています。 市役所本館案内所・5階シティプロモーション推進課・お近くの各支所で予備を保管していますが、支所での... 詳細表示

  • 「都市ブランド戦略プラン」は、どういった内容ですか。

     松山の基本価値は「人と暮らしやすさ」であり、これからの時代が求める最先端のライフスタイルが、ここ松山にあるということを市民の皆さんに再認識していただき、みんなで松山らしいライフスタイルをより高めていく活動(インナーブランディング)を基軸にしながら、その活動を効果的に松山市外へ発信していくことを目的としています。 詳細表示

  • マイナンバーにはどのようなメリットがあるのですか。

     マイナンバー(個人番号)制度には,主に3つのメリットがあります。 (1)行政の効率化  行政機関や地方公共団体などで,様々な情報の照合,転記,入力などに要している時間や労力が大幅に削減されます。複数の業務の間での連携が進み,作業の重複などの無駄が削減されます。 (2)国民の利便性の向上  添付書... 詳細表示

  • ブランドメッセージ『いい、加減。まつやま』の意味と作られた経緯は何ですか。

     「だんだん松山プロジェクト」として、公募の市民によるワークショップをはじめ、関係団体や企業、また首都圏在住の本市ゆかりの方々などによる話し合いや、WEBサイトを通じて、松山の魅力について意見をいただきました。  その中で、多くの方が語ってくれた松山の魅力は「人のあたたかさと、いろんなものが程よく揃ったちょうど... 詳細表示

  • 広報まつやまへの掲載について

     広報紙は、行政のお知らせやイベント情報など、市に関わる記事を中心に掲載しています。市以外の記事については、市民ガイド欄の中に「その他」の項目を設けていますが、掲載スペースが確保できた場合に限り掲載を検討しますので、ご了承ください。なお、申し込みについては、市の関係課へ問い合わせて、ご相談ください。  その他の... 詳細表示

  • 暖暖松山について

    「暖暖松山(だんだんまつやま)」は松山の魅力を若者たちに発信し、都市イメージや全国的な知名度を高めるためのフリーペーパーです。 都営地下鉄線主要駅や首都圏などのオフィス、大学のほか、市内でも大学や大街道のてくるんなどで配布しています。 また、暖暖松山は松山市シティプロモーションサイト「いい、加減。まつ... 詳細表示

  • 市の花について教えてください

     松山市は、市花として昭和47年4月1日に「つばき」を選びました。日本原産のこの花は全国いたるところに咲きますが、理由は法興6(596)年聖徳太子が道後に行啓され、これを記念して、伊佐爾波岡に立てられたという温泉の碑によるもので、この文章は「伊予国風土記」逸文のなかにも載せられ、我が国最古の金石文として重要なもの... 詳細表示

  • テレビ広報について教えてください

    市民の皆さんの市政への関心や理解・協力を得るため、テレビを活用して市政やイベント情報を、分かりやすく放送しています。 番組名 「大好き!まつやま」 放送局  南海放送 日時  毎週火曜日午後7時54分~午後8時 内容  市政に関するお知らせ・イベント情報 再放送  毎週日曜日午前1... 詳細表示

  • ラジオ広報について教えてください

    ラジオで次の番組を放送しています。 番組名 「みんなの松山」 放送局  南海放送 日時  毎週土曜日午前11時45分~11時54分 内容  各種イベント情報や行政からのお知らせなど 番組名 「まつやま笑顔一番」 放送局  FM愛媛 日時  毎週日曜日午前9時... 詳細表示

  • 戦略的な情報発信は、どう進めているのですか。

     松山の多彩な魅力や基本価値である「人と暮らしやすさ」を情報発信力の高い首都圏から全国へ広く発信していくため、各種メディアへ本市の魅力や情報を積極的に提供していくとともに、首都圏在住者へ本市の認知度を高めるためのフリーペーパーの発行、ウェブサイトの活用、また関係部局が行うPR事業を連携することで訴求力を高めるなど... 詳細表示

30件中 11 - 20 件を表示