• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 公共施設ガイド 』 内のFAQ

80件中 41 - 50 件を表示

5 / 8ページ
  • 坊っちゃんの間について教えてください。

    昭和41年に、松山が生んだ俳人・正岡子規と、子規の友人である柳原極堂の生誕100年祭を催した際、漱石の娘婿の文人松岡譲氏をお招きして、漱石を偲び、3階個室のうち北側西の角部屋を同氏が「坊っちゃんの間」と命名しました。部屋には、漱石の胸像や掛け軸、小説「坊っちゃん」に登場する人物のモデルと言われた人たちの写真なども... 詳細表示

    • No:789
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/11 15:53
  • 白鷺の伝説について教えてください。

     すねに傷を負って苦しんでいた一羽の白鷺が、岩間から噴出する温泉を見つけ足を浸したところ、傷は完全に癒え、元気に飛び去ったと言われています。これを白鷺伝説といい、この伝承に由来する白鷺の足跡が残った鷺石が、現在、放生園に保存されています。 詳細表示

    • No:790
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/12 10:46
  • 道後温泉は小説「坊っちゃん」に登場しますか。

     小説「坊っちゃん」には、「おれはここへ来てから、毎日住田の温泉へ行く事に決めている。ほかの所は何を見ても東京の足元にも及ばないが温泉だけは立派なものだ。・・・」と褒めています。この住田の温泉とは道後温泉のことです。また、「温泉は三階の新築で上等は浴衣をかして、流しをつけて八銭で済む。その上に女が天目へ茶を載せて... 詳細表示

    • No:769
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/12 10:50
  • 松山中央公園多目的競技場の宿泊施設(簡易宿泊施設)

    利用時間 チェックイン   16:00 チェックアウト  10:00 (門限  22:00) 料金 高校生以上(1泊1人)       3,300円 4歳以上中学生以下(1泊1人) 2,200円 休館・休園 松山競輪開催日の2日前から当該競輪終了日まで 年末・年始(12月29日から1月3... 詳細表示

    • No:1037
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/03/31 12:23
  • 坂の上の雲ミュージアムのグッズ等販売物について教えてください。

    以下の販売物を扱っております。 ※価格は全て税込金額です。 一筆箋 500円 メモ帳 500円 図録 ※ミュージアム展示資料を紹介するもの 「子規と真之」 1000円 「『坂の上の雲』1000人のメッセージ展」 800円 「新聞『日本』と子規... 詳細表示

    • No:270
    • 公開日時:2007/06/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/23 12:29
  • 松山城二之丸史跡庭園について教えてください。

    ○施設の概要  二代目藩主蒲生忠知の時代(1627~1634年)に完成したとされる二之丸藩主邸跡で、平成4年5月に、史跡庭園として整備されました。表御殿跡は「柑橘(かんきつ)・草花園」、奥御殿跡は「流水園」として邸内の部屋の間取りを表現し、発掘された大井戸遺構は、往時のまま露出展示しています。その他、茶会や句会... 詳細表示

    • No:1041
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:35
  • 松山市男女共同参画推進センター「コムズ」について教えてください

    【開館時間】  午前9:00~午後9:00 但し日曜日・祝日は午後5:30まで 【料   金】  別紙のとおり 【休 館 日】  毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)  年末年始(12月29日~1月3日) 【問 合 先】  松山市三番町6丁目4番地20  松山市男女共同参画推進セ... 詳細表示

    • No:1538
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/03/31 23:54
  • 子規記念博物館

    開館時間  11月1日~ 4月30日 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)   5月1日~10月31日 午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで)  ※観覧所要時間(目安)・・・約40分 料金  常設展観覧料 個人500円、団体400円(20人以上)  ※高校生以下は無料  ※身体... 詳細表示

    • No:889
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/04/02 08:36
  • 松山中央公園多目的競技場のサイクルパーク

    利用時間 午前9時から午後5時まで 料金 無料 休館・休園 水曜日 松山競輪開催日の前日から当該競輪終了日の翌日まで 年末・年始(12月29日から1月3日まで) 問合先 松山中央公園多目的競技場(産業経済部競輪事務所) 交通機関 JR予讃線市坪駅下車すぐ 伊予鉄道余戸駅下車... 詳細表示

    • No:1038
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/03/31 12:24
  • 公衆便所について教えてください。

    清掃施設課では衛生的な地域環境を確保するため11カ所の公衆トイレを管理しております。 柳井町公衆便所    (柳井町一丁目・児童公園下) 新立町公衆便所    (新立町・多賀神社西横) 三津浜港公衆便所   (三津一丁目・港務所東) 三津江ノ口公衆便所  (住吉二丁目10-19・江ノ口発着場) 興居... 詳細表示

    • No:800
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 11:25

80件中 41 - 50 件を表示