• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 市議会 』 内のFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

2 / 2ページ
  • 市議会の会議録(議事録)を閲覧したいのですが。

     市議会(本会議)の会議録は、年4回(3月・6月・9月・12月)の定例会終了後から概ね2カ月後に、 次の場所で閲覧できます。 (1)ホームページ「松山市議会会議録検索システム」 (2)市役所別館5F 議会事務局 (3)中央図書館 (4)市役所本館1F 市民閲覧コーナー 詳細表示

    • No:697
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/03/26 16:52
  • 委員会の傍聴がしたい

     委員会(常任・特別)の傍聴は、定員が10人で先着順となっております。傍聴を希望される方は、受付時間内に議会事務局までお越しください。受付時間内であれば電話予約もできます。ただし、委員会の開会予定時刻の1時間前に議会事務局に来庁した傍聴希望者が、定員(10人)を超えている場合は、抽選で決め、その際は電話予約の受付... 詳細表示

    • No:984
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/04/21 14:01
  • 市議会に意見・要望を提出したいのですが(請願・陳情について)

     市民の要望や意見を国・県や市に伝える一つの方法として、請願や陳情があります。 市民のみなさんが市の仕事について要望等があるときは、請願書や陳情書として提出してください。 だれにでもその権利が認められています。  なお、詳細につきましては、下記担当までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:698
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/03/26 16:51

13件中 11 - 13 件を表示