• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 文化 』 内のFAQ

41件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 子規記念博物館の講堂・会議室をお借りしたいのですが。

    4階に講堂、和室(32畳)、3階に特別展示室、2階に会議室、1階に視聴覚室、会議室があります。収容人数や利用内容等の詳細につきましては、直接、博物館の方へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:876
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 11:02
  • 子規記念博物館を観覧するのに要する時間はどれくらいですか。

    観覧されるペースにもよりますが、インストラクターによる案内では40~60分程度で、常設展を一通りご覧いただけます。 詳細表示

    • No:867
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 11:07
  • 松山の文化財について知りたい。

    松山市には、国指定文化財35件、県指定文化財70件、市指定文化財165件、合計270件の文化財が指定されています。 その他に国の登録文化財が25件あります。(令和2年4月1日現在) 詳細については、文化財課ホームページにて紹介しています。 詳細表示

    • No:734
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/04/02 10:04
  • 子規記念博物館の展示案内はしてもらえるのですか

     インストラクターによる展示解説を行っていますが、事前の予約申し込みをお願いしています。(ご案内は「無料」です。)また、一定の時間帯に集中いたしますとお受けできない場合がございます。  なお、英語でのご案内を希望される場合は、1~2週間前までに申し込みください。  また、展示資料を多言語音声ガイド(日本語、英... 詳細表示

    • No:879
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 10:56
  • 「坊っちゃん文学賞」について教えてください

     「坊っちゃん文学賞」は、松山市が新しい青春文学の創造を目指し、1989年の市制100周年を機に創設した文学賞です。  詳細につきましては、「坊っちゃん文学賞」ホームページをご覧ください。 詳細表示

    • No:510
    • 公開日時:2006/06/19 00:00
    • 更新日時:2021/03/03 17:22
  • 文化行事への松山市の名義後援の申請方法について教えてください

     申請書類一式は、文化・ことば課のホームページからダウンロード可能です。申請書と収支予算書に主催団体の会則や開催要項等の行事内容がわかるものを添えて、文化・ことば課まで提出してください。受理後、審査により適否を判断し、2週間を目途に決定通知書を送付します。 詳細表示

    • No:1624
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2022/03/15 18:34
  • 子規記念博物館の観覧室内での写真撮影はできますか

    資料保護等のため、展示室内での写真撮影、映像撮影等はご遠慮いただいております。ただし、常設展示室3階に設置しております「愚陀佛庵(ぐだぶつあん)」に限り、写真撮影が可能です。 詳細表示

    • No:880
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 10:53
  • 子規記念博物館では、どのようなものを展示していますか

     常設展は、子規の生涯を追体験できるように構成しています。子規の資料を中心にして、実物資料をはじめ、レプリカ、図表、映像などの資料を展示しています。また常設展に加え、子規とその周辺に関するテーマを選び、年2~3回期間限定で特別展や特別企画展を開催しています。館外から資料をお借りし、通常では見ることができない資料が... 詳細表示

    • No:866
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 11:08
  • 子規記念博物館に遠足、課外授業、総合学習の一環として行きたいのですが、お弁...

    資料の保存管理という博物館の使命から、館内での飲食はご遠慮いただいております。(館内に自動販売機はありません。) 詳細表示

    • No:863
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 11:11
  • 埋蔵文化財について知りたい。

    1.埋蔵文化財とは 埋蔵文化財とは、「土地に埋蔵されている文化財」のことです。種類としては、住居址や古墳、城跡などの「地下に残された痕跡」である〈遺構〉と、土器や石器、青銅器などの「地下に残された生活器材のかけら」である〈遺物〉とに分けられます。 これらは、文献にはあまり記されていない地方の歴史・文化などを正しく... 詳細表示

    • No:733
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/01 10:00

41件中 21 - 30 件を表示