• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 事故・災害・病気 』 内のFAQ

101件中 31 - 40 件を表示

4 / 11ページ
  • 国民年金にはどの様な種類がありますか

    本人が受け取る年金など ・老齢基礎年金 保険料を納めた期間と保険料を免除・学生納付特例等された期間などの合計が10年以上ある人が、65歳になったときに受けられます。 ・障害基礎年金 国民年金に加入している間に病気・けがをして障害者(国民年金法で定める障害の程度が1級または2級)になったときに受けられます。... 詳細表示

    • No:1421
    • 公開日時:2013/03/15 00:00
    • 更新日時:2024/06/21 09:25
  • 水防工法訓練について

     水防工法訓練は、風水害等による被害の軽減を図り、円滑な水防活動が行なえるよう、水防月間(5月)に合わせて、市内河川敷等を利用し、市関係職員・消防職員・消防団員のほか、自衛隊や自主防災組織等、毎年総勢約200名が参加しています。 1 開催場所   平成25年度 立岩川水辺公園   平成26年度 愛媛県消... 詳細表示

    • No:788
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 15:55
  • 下水道はなぜ必要なのですか?

     私たちが生活するうえで、毎日、炊事・洗濯・トイレなどから生活排水が生じます。また、工場などの事業所からの排水もあります。これらの汚水をそのまま流したのでは川が汚れ、悪臭や蚊・ハエの発生源となるとともに、伝染病などの病気の可能性も増大します。一方、雨水については大雨時の浸水被害が予想されます。  そこで、各家庭... 詳細表示

    • No:841
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 20:31
  • 空地の管理について教えてください。

     松山市火災予防条例で、空地の所有者、管理者又は占有者は、空地の枯れ草などの燃焼のおそれのある物件の除去など火災予防上必要な措置を講じ、管理しなければなりません。 詳細表示

    • No:951
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 13:00
  • 松山市内における救助活動の状況が知りたい(救助統計について)

     松山市内における救助活動の状況(救助統計)についてお答えいたします。  令和5年の救助活動状況は、以下のとおりです。 1 出動件数 284件 2 活動件数 210件 3 救助人員 176名(男性91人・女性85人)  以上のとおりですが、詳細にお知りになりたい方は、下記リンク先(火災・救急・救助統計)... 詳細表示

    • No:968
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/12 09:45
  • 消防用設備等の点検は資格者でなければ行えないのでしょうか

    法律で定める一定規模以上の建物に設置する消防用設備等の点検は、資格者でなければ行うことができません。これ以外のものは資格を必要としませんが、専門的な知識と点検用の機材が必要です。 詳細表示

    • No:975
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 13:00
  • 災害時のくみ取り料金の一部助成について教えてください

     河川の決壊による氾濫、高潮、豪雨等により、便槽(移動式簡易便槽を除く)が衛生上放置できない状態となり、緊急にくみ取りを要する市内の一般世帯は、くみ取る前に連絡してください。くみ取り料金の一部を助成します。 詳細表示

    • No:1181
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/14 11:54
  • 高額療養費の委任払制度について教えてください

    (制度の内容) 松山市国保加入者のうち、限度額適用認定証等の適用ができないとき等で、医療費が高額な場合、医療機関窓口での支払を容易にするために、医療機関の同意を得て、自己負担額のうち、自己負担限度額だけを医療機関に支払う制度です。残りの高額療養費に相当する額については、松山市国保が直接医療機関に支払います。 ... 詳細表示

    • No:1415
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/16 09:59
  • エコノミークラス症候群

    エコノミークラス症候群とは 食事や水分を十分にとらない状態で、車などの狭い場所に長時間座っていて足を動かさないと、血行不良が起こり血液が固まりやすくなります。その結果、血のかたまり(血栓)が血管の中を流れ、肺に詰まって肺塞栓などを誘発するおそれがあります。 予防のために心がける... 詳細表示

    • No:1994
    • 公開日時:2018/07/17 08:55
    • 更新日時:2018/12/19 11:59
  • 市民交通傷害保険について

    平成27年3月31日をもって、松山市市民交通傷害保険を廃止しました。 このため、平成27年度からの加入募集は行いません。 【民間保険及び共済制度】 民間保険会社や各種共済制度では、交通事故に限らず、不慮の事故や病気に対する様々なリスクに対応した保険が用意されています。詳しくは各保険会社等にお問い合わせく... 詳細表示

    • No:77
    • 公開日時:2015/01/14 00:00
    • 更新日時:2020/08/25 12:25

101件中 31 - 40 件を表示