• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 子育て 』 内のFAQ

46件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 子規記念博物館は、車椅子やベビーカーでの入館はできますか。また、車椅子、ベ...

    車椅子やベビーカーでの入館もできます。また、館内には、車椅子が4台、ベビーカーが1台ありますので、ご利用の際はお申し出ください。 詳細表示

    • No:886
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/24 10:48
  • 赤ちゃんのいる家庭への訪問について教えてください。

    生後4か月未満の赤ちゃんがいるすべての家庭に「こんにちは赤ちゃん訪問」を行っています。 また、生後4か月以降の赤ちゃんがいる家庭でも、訪問を希望される方は月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に松山市保健所までご連絡ください。 詳細表示

    • No:1246
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 21:41
  • 久米児童館について教えてください

    【所在地】  松山市鷹子町4番地4 松山市久米複合施設内 【利用時間】  (4~9月)午前9時から午後6時まで  (10~3月)午前9時から午後5時30分まで 【料金】  無料 【休館日】  月曜日(祝日の場合は翌日)※小学校が長期休暇中(春・夏・冬休み)は毎日開館します。  年末年... 詳細表示

    • No:1293
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2019/01/08 11:56
  • 小児救急医療について教えてください

     市内の幼稚園や保育所、公民館等にお伺いし、乳幼児の保護者の皆様に、「本市の小児救急医療体制の現状」や「救急医療施設の上手な利用方法」、「こどもの救急ガイドブックの活用方法」等をご説明する小児救急医療啓発出前講座を実施しています。 ※ 申し込み先  松山市保健所医事薬事課(089-911-1804) 詳細表示

    • No:245
    • 公開日時:2009/01/29 00:00
    • 更新日時:2021/02/24 10:07
  • みらいクラブに入会するにはどうすればいいですか

     現在市内に7か所あります。入会を希望するみらいクラブに直接申し込んでください。児童を持つ保護者、子どもの健全育成のために活動している地域の人たち、どなたでも入会できます。各みらいクラブへの連絡先は子育て支援課へお問い合わせください。 1  小野みらいクラブ 2  久谷みらいクラブ 3  城西みらいクラ... 詳細表示

    • No:1295
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2021/03/25 20:25
  • こどもの急病を電話で相談できますか?

    愛媛県が行っている「子ども医療電話相談」があります。 利用できる日   毎日  利用できる時間   平日  19:00~翌朝8:00   土曜  13:00~翌朝8:00   日・祝  8:00~翌朝8:00   電話番号   固定電話プッシュ回線,携帯電話からは「#800... 詳細表示

    • No:244
    • 公開日時:2009/01/29 00:00
    • 更新日時:2020/08/04 11:53
  • 被災した時の保育料について

    まずは、保育・幼稚園課にお電話ください。被災状況等をお聞きした上で対応させていただきます。 相談窓口:保育・幼稚園課 連絡先:089-948-6412  089-948-6882 開設時間:開庁日 8:30~17:00 詳細表示

    • No:1971
    • 公開日時:2018/07/11 17:04
  • ひとり親家庭医療費受給者証の使い方について教えてください

    ○県内の医療機関等にかかるとき  次の2点を、医療機関等の窓口で提示してください。  ・健康保険証  ・ひとり親家庭医療費受給者証  医療機関等の窓口で上記2点を提示することによって、保険診療にかかる医療費の自己負担分を助成します。(現物給付方式)  なお、入院される方については、加入する医療保険者... 詳細表示

    • No:139
    • 公開日時:2020/01/01 00:00
  • 児童手当の届出内容が変わった時の手続きについて知りたい。

    子育て支援課(別館2階)・市民課(本館1階)・福祉届出コーナー(本館1階)・各支所(出口出張所を含む)で申請可能です。 《児童手当を受給中の方で、新たに児童を出生したとき》  額改定認定請求書を提出してください。出生を届け出た時に一緒に手続きできます。  ※夜間・休日窓口に出生届を提出された場合は、後日... 詳細表示

    • No:1267
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2019/05/11 08:52
  • 児童手当現況届について教えてください。

    Q1.現況届が届きません。  令和4年度の現況届から原則提出が不要となりましたので、下記1~5に該当する提出が必要な方にしか現況届を送付していません。引き続き提出が必要な方へは、例年どおり6月に現況届を送付していますので、6月30日までに提出をお願いします。なお、提出が必要な方で、5日を過ぎても届かないときは子... 詳細表示

    • No:1269
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/03/30 13:35

46件中 1 - 10 件を表示