• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 相談・問合せ 』 内のFAQ

36件中 31 - 36 件を表示

4 / 4ページ
  • 堀之内の水の浄化について教えてください。

    お堀の水質浄化につきましては、松山城濠水水質浄化研究会を設置し、平成12~14年度に松山市と愛媛大学の共同事業として実験・研究を行いました。 浄化実験として、4つのシステムで実施いたしました。     1.有用微生物散布実験 2.微細気泡発生実験 3.高速繊維ろ材ろ過実験 4.微細気泡発泡浮上実験 ... 詳細表示

    • No:652
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:38
  • 松山市で行われるイベント情報は何を見ればわかりますか

     松山市で行われるイベント情報は、広報紙やホームページ、LINE公式アカウントなどでお知らせしています。  広報紙では市民ガイド欄などで、発行日以降の行事・催事のお知らせを掲載しています。広報紙の発行が毎月1日・15日となっていますので、近々の話題については直前の発行号をご覧ください。なお、紙面に限りもあり不掲... 詳細表示

    • No:348
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/11 13:42
  • ヤドリギについて教えてください

     樹木に寄生して成長するヤドリギは、城山公園をはじめ石手川緑地や市内公園、緑地にある大木(エノキ、ケヤキ等)に生育が確認されています。  従来、ヤドリギは、大木に寄生し木の水分や養分を吸い、宿主となって樹木を枯らすなど、生育環境を悪化させるものとして駆除していた経緯もあります。しかし、近年の調査研究により、通常... 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2015/04/13 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:34
  • 犯罪被害者支援について

    松山市では、犯罪による被害を受けた方に関する適切な情報提供を行う総合的な対応窓口を設置しています。 窓口では、各種支援制度の案内や関係機関・団体に関する情報提供を行います。 相談時間 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝・休日、年末年始(12/29~1/3)は休みです。) 場所 市役所本館1階... 詳細表示

    • No:2016
    • 公開日時:2018/09/04 08:43
    • 更新日時:2024/09/26 09:41
  • お堀の白鳥について教えてください。

     昭和42年山口県宇部市から、2つがい(4羽)の白鳥を購入したのが始まりで、平成17年に内子町へ2つがい(4羽)、平成19年には深北緑地(大阪府)へつがい(2羽)を譲渡し、現在、お堀には、7羽の白鳥がいます。  種類は、コブ白鳥で、白鳥の中で一番大きく、体長は約1.6mです。  餌やりは、1日2回に分けて、粒... 詳細表示

    • No:665
    • 公開日時:2006/05/26 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:39
  • 松山市の刊行物に掲載の写真・イラスト等を使用することはできますか

     松山市の刊行物(広報紙・市勢要覧など)に記載されている写真・イラスト等については、市役所本館5階のシティプロモーション推進課にご連絡いただき許可を得てから利用することができます。なお、著作権等の都合により使用をお断りする場合があります。その他の刊行物については所管する担当課にご連絡いただきますようお願いします。 詳細表示

    • No:384
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/11 13:41

36件中 31 - 36 件を表示