• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 相談・問合せ 』 内のFAQ

36件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 犯罪被害者支援について

    松山市では、犯罪による被害を受けた方に関する適切な情報提供を行う総合的な対応窓口を設置しています。 窓口では、各種支援制度の案内や関係機関・団体に関する情報提供を行います。 相談時間 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝・休日、年末年始(12/29~1/3)は休みです。) 場所 市役所本館1階... 詳細表示

    • No:2016
    • 公開日時:2018/09/04 08:43
    • 更新日時:2024/09/26 09:41
  • 土地家屋調査士相談について教えてください。

    〈回答〉 松山市の土地家屋調査士相談は、令和4年3月24日で終了となりました。 その他の相談窓口 ・愛媛県土地家屋調査士会  無料登記相談(完全予約制)  実施日 :毎月第2水曜日 午後1時~4時  電話番号:089‐943-6769  相談内容:土地の分筆・合筆の登記、境界、建物の新築・増... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2014/11/26 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 08:34
  • 金銭の賃借トラブルについて相談したい。

    金銭貸借の相談を弁護士が法的助言をする法律相談を行っています。 なお、書類の作成・審査、相手との交渉などは行っていません。 法律相談は、毎月第1~第4水曜日に実施しております。閉庁日及び第5水曜日は休みです。 予約制ですので事前に市民生活課まで電話にてご予約ください。 予約は、相談日の1週間前の水曜日... 詳細表示

    • No:1840
    • 公開日時:2018/02/05 10:07
    • 更新日時:2024/09/26 09:17
  • ヤドリギについて教えてください

     樹木に寄生して成長するヤドリギは、城山公園をはじめ石手川緑地や市内公園、緑地にある大木(エノキ、ケヤキ等)に生育が確認されています。  従来、ヤドリギは、大木に寄生し木の水分や養分を吸い、宿主となって樹木を枯らすなど、生育環境を悪化させるものとして駆除していた経緯もあります。しかし、近年の調査研究により、通常... 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2015/04/13 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 20:34
  • 家・建物を相続した際の登記について知りたい。

    土地・建物の登記申請は、不動産の所在地を管轄する法務局が提出先になります。 詳しくは法務局へお問い合わせください。 松山地方法務局(〒790-8505  松山市宮田町188番地6  松山地方合同庁舎 電話:089-932-0888) 松山地方法務局 砥部出張所 (〒791-... 詳細表示

    • No:1916
    • 公開日時:2018/02/05 10:07
    • 更新日時:2022/07/08 11:55
  • 無料総合労働相談について教えてください

    ◎総合労働相談所:解雇・賃金・社会保険等労働関係の相談を社会保険労務士がお受けします。  日時・相談窓口:毎月第1金曜日 10:00~16:00 松山市役所 別館1階 福祉・子育て相談窓口 相談室            毎週月~金曜日 10:00~13:00 総合労働相談所(愛媛県社会保険労務士会内) ... 詳細表示

    • No:363
    • 公開日時:2006/11/16 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 00:21
  • 松山駅周辺整備事業の都市計画決定・事業計画決定について教えてください

     平成18年度より地元説明会を行い、都市高速鉄道(鉄道高架)・土地区画整理事業(松山駅周辺土地区画整理事業)・都市計画道路(松山駅周辺の都市計画道路12路線)について、平成20年2月5日、都市計画決定しました。  都市計画決定後、平成20年6月10日に事業計画を決定し、公告しました。事業計画書は、松山市役所本館... 詳細表示

    • No:258
    • 公開日時:2008/02/06 00:00
    • 更新日時:2024/09/25 10:39
  • 司法書士相談について教えてください

    不動産の登記や相続、成年後見人、財産管理に関する相談に、専門家である司法書士が解決へのアドバイスを行います。 相談方法:面談、電話相談、オンライン相談 相談日:毎月第1木曜日  申し込み:予約制。事前に市民生活課まで電話又は来庁にてご予約ください。予約は、相談日の前回実施日の午前8時30分から先... 詳細表示

    • No:225
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 08:38
  • 自衛隊に入りたいのでその手続や方法を教えてください

    自衛隊の入隊方法については、 自衛隊松山募集案内所まで、お問い合わせください。電話089-947-3040 〒790-0001 松山市一番町1丁目14-1 一番町地所ビル2階 自衛隊松山募集案内所  なお、詳細は担当課へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:1570
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 00:15
  • 松山駅周辺整備事業における公共施設の整備方針

     県都の陸の玄関口にふさわしい広域交流拠点として、駅周辺に拠点施設を誘導し、賑わいの創出につなげるとともに、駅西地区の活性化と安全で快適な住環境に配慮したまちづくりを進めることにしています。  このため、交通結節機能の強化と利便性の向上を図るため、東側駅前広場の整備に合わせ路面電車を引き込むとともに、新たに駅西... 詳細表示

    • No:633
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/09/25 10:11

36件中 21 - 30 件を表示